マリ・デユプレシさん
時の流れを感じますね。

何事も起こらない幸せ、
本当にそうですね。
(2006.01.16 08:21:06)

銀河の虹-青鷲の日記-

2006.01.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
黄色い宇宙の種の年 共振(7)の月3日
1・魔法使いの日 KIN14


朝日がまぶしいです。
ほっと一息つきつつ、
お日さまの暖かさを感じています。

氷点下でも、暖かいと感じる感覚の慣れって、
凄まじいものがありますね。
週末は、3月並みの暖かさ…とか。
そういう時のほうが、雪は怖くなるなあ…と感じています。


三才山トンネルを抜けて、
鹿教湯温泉の横を抜けて、
山の東側の町へはいっていきます。
路面の凍結はあったものの、
雪もほとんどなくて、ほっとします。

御遺影を見上げながら、
お声が聞こえてくるようです。
昨年、表彰もされたようで、
額と写真が飾ってありました。

暖かい方だったなあと改めて思います。


お陽さまと北風の話を思い出します。


「地上を歩く旅人のマントをどちらが脱がせられるか。」
という賭けをする。
北風はマントを吹き飛ばそうと激しい風を吹き付けるが、
旅人は寒さのためにますますマントをまとうことに懸命になり、
マントを脱がすことに失敗する。

旅人は暖かさに耐えかねてマントを脱ぎ、
お陽さまは北風との賭けに勝つ。

お陽さまのような方だったと改めて思うのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.13 08:24:45
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お陽さまの暖かさ(01/12)  
お優しく、きっと素敵な方だったのでしょう。残念でしたね。御冥福をお祈り致します。

太陽と北風のお話は、主人がきつい語調や態度で息子を諌めたり、責め立てる時に、よく例え話でつかっておりました(笑)。そうすると自分の態度に漸く気が付くようで(苦笑)、とてもわかりやすいのに含蓄のあるお話だと思います。

>穏やかな時間が流れていらっしゃいますね。

本当に相変わらずで、でも昨年の夏は身体的にも精神的にも大分つらかったので、変わらぬ日常のありがたみをかみ締めております(笑)。

>・・あのお醤油もう味わえないのかと思うと
>残念ですね。

お送りして御賞味頂いたのですが、跡継ぎを得られぬまま、工場長が亡くなったとお店の奥様が寂しそうに仰っていました。もう一件やはりお醤油の老舗があるのですが、私は峯尾さんの製品が好きでしたので、本当に残念でなりません。
(2006.01.13 08:46:45)

Re:お陽さまの暖かさ(01/12)  
グレゴリオ暦 明けまして おめでとうございます。
遅くなりましたが 今年も よろしくお願いいたします。
このごろ この凍てついた 信州にあって しみじみと
お陽さまの暖かさを かんじています。
それと なこさんんがかかれていらっしゃいましたけど
夜空の美しさも格別で オリオン お月様 の光も暖かくて
昨日は 星空をみあげながら お散歩を してきました。
毎日変わる 夕焼けにも 見惚れています。

諏訪湖は 今年お神渡りができて
今日 その 御神事があるそうです。

ほんとうに、人の心も また 大自然のように
大きくて 凍てつく季節にあって お陽さまの
ように 包み込まれ 照らし出される
暖かい気持ちをいただくときがあります。
素敵なお出会い大切にしたいです。。。。
ありがとうございます。 (2006.01.13 09:52:33)

Re:お陽さまの暖かさ(01/12)  
ガレック  さん
今日は、曇りの一日でした。
とても寒く、明日は雨か雪になりそうです。

お日様は、かけがえのないものですね。 (2006.01.13 18:31:20)

Re:お陽さまの暖かさ(01/12)  
なこさん、あけましておめでとうございます。
幸せな一年でありますようお祈りしております。

私も心から優しく暖かい人になりたいと思います。 (2006.01.14 00:37:25)

暖かいとずいぶん助かります。  
kakko.kakko.  さん
あの寒波はなんだったのかと思うほど暖かくてよかった。
今度は3月の陽気とか?
雪解けの被害が出ないとよいのですが、心配ですね。
ガリレオの練習楽しんで来られたようですね。
上京して練習は大変ですね。
がんばって折られて楽しみです。
お体に気をつけて素敵な歌を聴かせてください。 (2006.01.14 01:26:13)

Re:お陽さまの暖かさ(01/12)  
ザガボー  さん
ご冥福をお祈りいたします。
遠方まで足下は大丈夫でしたか??
今日は暖かい日となっています。 (2006.01.15 14:35:00)

Re[1]:お陽さまの暖かさ(01/12)  

Re[1]:お陽さまの暖かさ(01/12)  
祝福のアースエンジェル*^0^*ひまりさん
> 諏訪湖は 今年お神渡りができて
>今日 その 御神事があるそうです。
  どんなだったのだろうと、気になりますね。

> ほんとうに、人の心も また 大自然のように
>大きくて 凍てつく季節にあって お陽さまの
>ように 包み込まれ 照らし出される
>暖かい気持ちをいただくときがあります。
> 素敵なお出会い大切にしたいです。。。。
> ありがとうございます。
  そして、私もそういう存在になりたいと思いつつ…

(2006.01.16 08:22:45)

Re[1]:お陽さまの暖かさ(01/12)  
ガレックさん
>今日は、曇りの一日でした。
>とても寒く、明日は雨か雪になりそうです。
  雨で暖かいかと思ったら、
  冷え冷えとしていましたね。

>お日様は、かけがえのないものですね。
  そのお陽さまの暖かさを
  自らも発したいなと思いつつ…

(2006.01.16 08:25:43)

Re[1]:お陽さまの暖かさ(01/12)  
パインケイコさん
>なこさん、あけましておめでとうございます。
>幸せな一年でありますようお祈りしております。
  こちらこそ、よろしくお願いします。

>私も心から優しく暖かい人になりたいと思います。
  私自身もそうなりたいです。

(2006.01.16 08:28:42)

Re:暖かいとずいぶん助かります。(01/12)  
kakko.kakko.さん
>あの寒波はなんだったのかと思うほど暖かくてよかった。
>今度は3月の陽気とか?
>雪解けの被害が出ないとよいのですが、心配ですね。
  本当に、急激な季節の変化は、
  どきどきしますね。

>ガリレオの練習楽しんで来られたようですね。
>上京して練習は大変ですね。
>がんばって折られて楽しみです。
>お体に気をつけて素敵な歌を聴かせてください。
  はい、そろそろチケットの予約が始まります。
  また、ご連絡しますね。

(2006.01.16 08:31:45)

Re[1]:お陽さまの暖かさ(01/12)  
ザガボーさん
>ご冥福をお祈りいたします。
>遠方まで足下は大丈夫でしたか??
>今日は暖かい日となっています。
  本当に、静かな時を過ごしていらしたようです。
  暖かい日がありがたいですね。

(2006.01.16 08:34:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: