銀河の虹-青鷲の日記-

2007.06.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 13・空歩くものの日 KIN13
 新月


朝から、湿った空気。
昨日の雨のしずくが残っています。
ひんやりした空気が心地いい。
少し肌寒くて、身体が慣れていられないのだけれど…

いろいろな話の展開の中で、
まっち絵の具 が話題に上ります。

混色してもにごらない、
安全なクオリティの高い絵の具です。

随分前に紹介していただき、
愛用とまではいかないものの、
大事にしてきたものです。

ちひろ美術館でも、扱っていて、
ショップでも販売していました。

ちょっと用があって、
会社へ連絡をとらせていただきます。
本当に、丁寧に対応してくださいます。

長野県の一業者が、素敵なものを作っています。
これで、虹を描き出せるといいよね。

私は絵を描くのは苦手なのですが、
色が好きなので、画材にも惹かれます。

まっち絵の具、素敵でしょう。
こちらでは、
小学生が マッチカラー
中学生が マッチレインボーカラー
使っているところもあるようです。
レインボーカラーの特徴と色説明 というページもあります。

マッチベーシックカラー は、
プロ仕様で普通の絵の具材の3倍の濃度があるのだそうです。
マッチレインボーカラーは、
材料等は同じだけれど、濃度が違うのだそうです。

絵の具選択 についても、丁寧に説明してあります。

そういうことまで丁寧に教えてくださったのです。

いまここにいられるそのことに
感謝。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.15 23:21:09
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます  
夢穂  さん
娘は今日は学祭があるというけど
お天気が良くてなによりでした。でも
水不足の地方はお気の毒。我が家のあたりも
人事ではありません

こういった絵の具があるのですか。美術館も
展示物を見るだけでなく、お買い物もまた
楽しみの一つです。箱根の彫刻の森の販売物は
半端ではなく沢山で、なぜかフジテレビの軽部
アナウンサーのお菓子まで?? (2007.06.16 09:43:23)

Re:まっち美術館(06/15)  
サリー0205  さん
まっち美術館ですか?
知りませんでした。
HPを覗いてみましたら、水彩特有の優しい色彩!
透明感のある絵の具ですね~
絵もお描きになるんですか? (2007.06.16 12:44:40)

Re:まっち美術館(06/15)  
kakko.kakko.  さん
知識の広さに、いつも教えていただいて降ります。
素敵な絵の具ですね。
優しい絵をやっていますが、いまだクレヨンしか使っていません。
なんだか自信がなくて・・・・・
絵の具は買ってきましたが。
これから何か挑戦をと思いますが、鉛筆がで、デッサンをやってくださいと進められていますから・・・
基礎を学ぼうと思っています。 (2007.06.16 23:45:02)

Re:おはようございます(06/15)  
夢穂さん
>娘は今日は学祭があるというけど
>お天気が良くてなによりでした。でも
>水不足の地方はお気の毒。我が家のあたりも
>人事ではありません
  ここへきて、いいお天気つづきで、
  ほっとしますね。

>こういった絵の具があるのですか。美術館も
>展示物を見るだけでなく、お買い物もまた
>楽しみの一つです。箱根の彫刻の森の販売物は
>半端ではなく沢山で、なぜかフジテレビの軽部
>アナウンサーのお菓子まで??
  え、そうなんですか。
  まっち絵の具、本当にいいんです。

(2007.06.17 11:15:00)

Re[1]:まっち美術館(06/15)  
サリー0205さん
>まっち美術館ですか?
>知りませんでした。
  知る人ぞ知る、絵の具屋さんです。

>HPを覗いてみましたら、水彩特有の優しい色彩!
>透明感のある絵の具ですね~
  本当にきれいでしょう。

>絵もお描きになるんですか?
  いえいえ、絵は見るのが好きです。
  色が好きなんです。
  色って、光ですから。

(2007.06.17 11:17:47)

Re[1]:まっち美術館(06/15)  
kakko.kakko.さん
>知識の広さに、いつも教えていただいて降ります。
  知りたいことがたくさんあって、
  本当に大変です(^O^)/

>素敵な絵の具ですね。
>優しい絵をやっていますが、いまだクレヨンしか使っていません。
>なんだか自信がなくて・・・・・
  ああ、判る気がします。

>絵の具は買ってきましたが。
>これから何か挑戦をと思いますが、鉛筆がで、デッサンをやってくださいと進められていますから・・・
>基礎を学ぼうと思っています。
  ああ、いいですね。
  愉しんでくださいませ。

(2007.06.17 11:39:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: