Scintillation

Scintillation

PR

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

January 3, 2019
XML
カテゴリ: スケート
今季も日光霧降スケートセンターに滑りに行きました。


東武日光の駅から歩けなくは無いですが、徒歩で30分程掛かります。
(夏にも屋内リンクに滑りに行ったのですが、その時帰りに歩いてみました。
帰りは下り坂なのでまだ良いですが、行きは上り坂なので大変かも

12月1日~3月31日の期間は日光霧降スケートセンター経由のバスがあります。
今回は行きも帰りもバスにしました。去年はタクシーを利用しましたが、タクシーだと
片道1,000円くらいです。


http://www.tobu-bus.com/pc/search/bs_tt.php?key=43003_41
日光霧降スケートセンターから東武日光駅・JR日光駅へのバス時刻表
http://www.tobu-bus.com/pc/search/bs_tt.php?key=43112_02

屋内リンク滑走料(大人):1,310円
屋外リンク滑走料(大人):1,540円 (午後2時以降は820円)
屋内外共通券(大人):2,340円
ロッカー:200円

屋内リンクおよび屋内外共通利用は100円割引券があります↓
http://www.kousha.or.jp/skate_popup.php

2019年1月の営業時間
http://www.kousha.or.jp/upload/営業時間のお知らせ(%EF%BD%8831.1%EF%BC%89HP用.pdf

屋外リンクは解放感があって良いのですが、天気の良い日だったので
太陽の光が眩しかったです。(眩しいのが苦手なのでちょっと辛かった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 3, 2019 05:14:13 PM
[スケート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: