As Time goes by

PR

プロフィール

yoshi8506

yoshi8506

カレンダー

フリーページ

March 22, 2022
XML
時雨が午後になって雪に変わった。外に行く予定もなく、Youtubeの在日ロシア人のSNSが目に留まった。


この21世紀にこんな野蛮な戦争をゲームを見るような感覚でTVから目に入ってくる。こんな恐ろしい戦争を国連も止められない。国連は再編成をして国連がもっと強く静止できる機能を持てるようにならないものか?
 ロシアはウクライナに戦争で勝ったとしても、G7をはじめ多くの国が経済制裁を強めていけば、手助けする国が現れなければ国家破綻するだろう。

1945年4月14,15日 横浜市鶴見区で横浜の大空襲にあいました。総持寺もこの時に消失しました。当時、6歳で潮田国民第一小学校に入学手続きも終わっていましたが1日も登校できませんでした。何もかにも焼き尽くされ命からがら、生麦の方まで母親に連れられて逃げ、見ず知らずの家に2日ほど泊めてもらい、自宅を見に戻りましたが全くの焼け野原でくすぶっていて、やたら、熱風で暑かったことと、隣のおばあさんが亡くなり、焼けただれたトタン板の上にのせられて荼毘に付されていた記憶が脳裏に焼き付いています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 22, 2022 05:58:14 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: