全2667件 (2667件中 1-50件目)
AMC28934マイル 前月比473マイル増加 JMB13829マイル 前月比2215マイル増加
2010/05/31
20%引きも明日までなので今日も出動です。テントのポールと鉄板。買ってしまいました。
2010/05/30
恒例の運動会です。五月ではありますが、非常に暑く日焼けもしてしまいます。トラックの周りにはテントがありますが、そんな暑くて埃っぽいところはちょっと・・・木陰のある埃のこないところで出番以外はマッタリとしています。来年で運動会も最後です。
2010/05/29
退散です。飲みの話がでていたもので。金のかかりそうな飲みはちょっと遠慮したいです。
2010/05/28
今日も行きました。駅前の立ち飲み屋。チーズのくし揚げがうまいのなんの!1000円で満足です。
2010/05/27
最近、すぐです。一日、一週間の経過が。いつの間にか折り返してます。
2010/05/26
リビングで寝てしまってます。いつ寝たのか?即寝しているようです。
2010/05/25
昨日買ったランドロックを設営できるのはまだ先ですが、いろいろとサイトレイアウトなどを考えているとモチベーションが上がります。しばらくはこのネタで乗り切れそうです。
2010/05/24
![]()
また今日も行ってしまいました。そしてかってしまいました。ランドロック!最大級の買い物です。まったく予定外の展開です。ポイントカードのランクが一気にゴールドになってしまいました。
2010/05/23
買っちゃいました。スノーピークのツーバーナー。買うなんて思ってなかったのですが、20%引きで急遽今回の本命商品に。バーナーケースもあわせて購入。また明日も店に行ってしまいそうです。
2010/05/22
仕事帰り、同僚と行ったことのない店で飲んでみようということになった。駅の近くの古くからの市場の中、五、六人も入ればいっぱいになるような焼き鳥屋。注文すると道路向かいの場所を案内された。立ち飲みである。しかもビールセットは缶ビールと焼き鳥2本。焼き鳥は一本100円か150円。チョイ飲みにピッタリです。一緒にいった同僚もこの安さに感激。また来週もここでしょう。
2010/05/21
次の休みにアレを買ってコレも買って・・・アウトドアメーカーのポイントカードのランクアップもできるし。そんなことばかり考えてます。
2010/05/20
そろそろかなと思っていたところ予定通り案内のハガキが届いてました。某スポーツ量販店の15%オフ!じゃない、今回は一万円以上は20%オフ!!であれば予定になかったものが急浮上です。多分アレを買います。
2010/05/19
某アウトドアメーカーのキャンプイベントに申し込んでます。今日が締め切り、結果発表も今日かなとメールを見てみるのですがそんなメールもなし。よくよく読んでみると週末に連絡があるらしい。多分抽選、行くことができるのでしょうか?
2010/05/18
早いのです。一週間が。一日が長いなんて思えないほど濃縮された日々を過ごしております。
2010/05/17
いままでほとんど行くことのなかった地元大手スーパー。エディが使えるくらいでとくにメリットがなかったからです。それが一部店舗を低価格路線に転換、商品によってはかなり安くなってます。夕方、そこに行ってみると食品で半額が多数!外食の予定を変更、夕食分を半額商品で調達してしまいました。多少使える店になってます。
2010/05/16
今日も交流戦、日ハム戦です。先発予想はダルビッシュ!これは行かねば。近くのコンビニに行ってはみたもののチケットの販売はされてないみたいである。帰宅後、あまりに眠いので少し昼寝、その後ネットで空席状況をみてみると完売・・・残念です。
2010/05/15
交流戦に行く気満々でした。仕事の終わる直前、飲みとなってしまいました。打撃戦、いろいろと見せ場があったみたいですが負けてしまったみたいです。行きたかった・・・
2010/05/14
交流戦が始まりました。明日は地元での交流戦、職場から近い、早く帰れる日、条件は揃ってます。突発的な予定が入らないことを祈るばかりです。
2010/05/13
バッグの注文をさせられました。自分の買い物のために気持ち良く引き受けさせていただきます。早く届くといいですね。
2010/05/12
寝てました。いつ寝たのか、どんな状態から寝たのか全く記憶にありません。目が覚めたらこの時間、だから今これを打ってます。
2010/05/11
疲れてます。決して土日の疲れではありません。日中の疲れです。気づけば明け方、いつの間に寝てしまったのでしょう?
2010/05/10
県北にある豪華郵政温浴施設へ行ってみることにした。あらら、こんな山のなかに・・・政治家が力を持ってしまうとこんなものまでできてしまいます。日帰りでしたが風呂も広く郵政施設にしてはいい施設でした。
2010/05/09
そう、ゴールデンウィークに義歯がとれてしまってました。歯医者に行って接着完了。ないとやっぱり不便です。
2010/05/08
しばらく中断している金曜日の飲みです。帰宅途中の寄り道、1,000円以内のチョイ飲みです。また毎週行ってしまいそうです。
2010/05/07
疲れてます。大きな声では言えませんがもちろんゴールデンウィークの疲れです。
2010/05/06
撤収日です。この五日間、雨に降られることもなくいい天気でした。ボチボチと片付けを進めていきますが、まわりは皆撤収が早いです。相変わらず撤収の遅い我が家です。今回はレクタを最後まで残しての撤収でしたので日陰に入っての撤収ができ非常に楽でした。チェックアウトギリギリの12時までかかっててっゅう完了。夕方の渋滞に巻き込まれないよう急いで帰宅です。
2010/05/05
4日目、今日の来客の予定はなく、ゆっくりと過ごせそうです。朝から釣りをしてみます。釣りなどほとんど小学校以来、近くの餌を売っているところで仕掛けを聞いて買ったり、釣りらしきことを目の前の漁港でやってみます。みなあまり釣れてないようで、当然自分も釣れません。適度に飽きてきたので昼前には撤収です。午後からは近くの日本最小?水族館に行ってみます。展示のほとんどが近海で獲れたような魚が展示された小型の水槽、そしてヒトデやヤドカリなどに触れるコーナーと非常にコンパクト。見るだけなら10分で終了です。キャンプ最後の夜、奮発して近くのリゾートホテルの風呂に行ってみましたが、あまりたいしたことはなかったです。風のない夜でしたのでタープはそのまま撤収せずに済みました。
2010/05/04
まったりな日です。コットで昼寝、暑くも寒くもなく、蚊もいない非常に心地よい昼寝です。フラッと訪れた義父母と昼食となりました。今日も肉を焼き、買ってきてもらった寿司で至福の昼食です。この後のバーベキューセットの出番はないので持って帰ってもらいます。ゆっくり、まったりな一日でした。
2010/05/03
今日は子供の友達家族が一組合流の予定、昼はバーベキューです。午前中にテントを一つ撤収しコンビニまで買い物。とはいえ、いい距離あります。少し遅れてバーベキュー開始。今回はわざわざちょっと遠くに買いに行った肉、当然大好評です。夕方、友人を見送り急いで隣の温泉へ。昨日風呂に入ってないので非常に気持ちいいです。夜、非常に強い風が吹き、レクタのポールが抜けてしまいました。ビビってしまいタープ撤収。就寝も早めです。
2010/05/02
とは簡単にいきません。子供の調子が悪く、病院に行くことに・・・その後から準備を開始、昼過ぎに出発の予定が3時過ぎの出発。途中買い物を済ませて現地到着は6時・・・急いで設営、知人のテントも設営しクラクラです。設営後は急いで夕食の準備、今回はダッチオーブンを使って丸々一羽のローストチキン!適当にやったもののなかなかの出来でした。すぐ隣に温泉があるものの受付時間を過ぎてしまい風呂には入らずじまい・・・今回のキャンプは4泊5日、過去最長です。
2010/05/01
AMC28461マイル 前月比1346マイル増加 JMB11614マイル 前月比1809マイル増加
2010/04/30
スポーツ量販店へ注文していた商品を取りに行く。これで準備万全?積み込みできるところまで車に積んでみるもののどうにも積み込めそうにない・・・ある程度は最初の一泊だけ同行する知人に頼んでみよう。荷物のコンパクト化は課題です。
2010/04/29
今日を乗り切ればあとは30日だけで連休!ただ、とても時間が足りません。仕事の。それはその時考えよう。
2010/04/28
遅くとも七時には退社することができるのですが、その分日中がかなりハードです。多分、今月は三分の一はリビングで寝ているような気がします。気疲れでしょう。
2010/04/27
ここ最近、朝マックしてます。食べるわけではなく、コーヒーを飲むだけですが。クーポン使えば百円なので缶コーヒーよりも安いし、なにより座って飲めるのがいいですね。
2010/04/26
仕事絡みで運動会に参加。町内対抗なものの参加人数の少ないこと。単に参加する人が少なくなってきているのでしょう。町内によっては参加者がほとんどの競技に参加しているところもあるし・・・まあ、そういう自分も自分の町内活動には参加してないのですが。
2010/04/25
ある程度キャンプに持っていくものを倉庫から出してみました。初使用のものもいくつかあるのですが、間違いなく車に全部積み込むことはできません。イメージをしっかりして行かないと大変なことになりそうです。
2010/04/24
一昨日注文したものが届いている。玄関に置いてあるのだが、気づかないふりをして帰宅。誰も何も言わない・・・しばらく放置です・・・。
2010/04/23
昨日までの逆オークション祭り、ほぼ終了です。たまにこんなことがあるから巨大ネットショップのチェックは欠かせません。相変わらずキャンプ道具は増殖中ですが、間違いなく全部持って行けません。どれを持っていくか、どんなレイアウトを作るか悩み中です。
2010/04/22
また今日も注文してしまいました。基本的に値引きのないメーカーの商品、4割近い値引き!買うでしょ?それと昨日注文した商品、もう届いてました。プレゼン開始です。
2010/04/21
巨大ネットショップの逆オークション?今日も監視中です。価格の変わる時間もわかっているので、その直後にチェック。待てませんでした。注文です・・・。
2010/04/20
巨大ネットショップで欲しいものの価格が日々下がってきております。ただ、いままでの経験から在庫2の場合、誰かが買ってしまうと在庫1で定価になってしまうはず。待てば価格は下がるがどこまで待てるか?逆オークション的な状況です。なんて待っていると一番欲しいものが買われてしまい、定価に戻ってしまいました。次の商品を監視中です。
2010/04/19
特典航空券の予約から半年、ついにグアムのホテルを予約しました。とくに意味あって半年経ったわけではありませんが。いろいろと予約サイトを見てみましたが、結局楽天トラベル。ホテル本体の予約サイトよりもいい条件です。盆明けまで円安にならないことを祈るばかりです。
2010/04/18
日々、欲しいモノの価格調査が日課となっておりますが、最近キャンプ用品が動き始めてます。買うのは当然最安値、そこの見極めが楽しいわけで・・・頻繁に価格チェックです。
2010/04/17
今週も飲みです。ちょっと人数多いです。久々に酔ってしまいましたが、二次会はパスして早々に帰宅しました。
2010/04/16
今日も寄り道本屋のPSPgoの前です。値段は非常に魅力的なのですが、使い道が・・・ゲームはダウンロードのみって・・・中古ソフトを買ってなんて使い道はできそうにないし、周辺機器もアダプターを装着して・・・だったら今持っているPSPで足りるじゃん!決定打がないなぁ。
2010/04/15
いつもの寄り道本屋にはゲームも売ってます。当然本体も売っているわけで、PSPgoが投げ売り?的な値段で売ってます。危うく買ってしまうところですが、はたして使い道はあるのか?ちょっと情報収集をしてみましょう。
2010/04/14
今の勤務先、スタジアムから非常に近いわけで歩いて行けます。仕事も早く終わるので行こうかとも思うのですが寒さのため見送りです。いつものように本屋で寄り道して帰ります。
2010/04/13
日曜日、遅くまで寝て、結局夜更かし。そのつけは当然月曜日です。毎週のことなのですが・・・わかっちゃいるけど・・・
2010/04/12
全2667件 (2667件中 1-50件目)


