PR
Calendar

いやぁ~やっと帰宅したぞよ(*^^)v
はやく京都日記書きたくてソワソワしてたおっおwww
中学3年の修学旅行以来の金閣寺だってばよ~
京都の定番だよねーいwww
今回は2泊3日の旅だたよー!!!
けど旅行から帰ってその足で大学の友人宅に宿泊ww
さらにその次の日は健康診断&履修の本もらいに大学へ
さらにさらにそのあとに別の輩たちとカオスなカラオケに・・・・
し、しぬ・・・・・OTL
友人宅は滅茶苦茶すごい豪邸で目が☆になった・・・・
けどねーあのねー ひとつ解せないことがあったのねー
そ
れ
わ
友人宅へ向かう途中に、けもの道やら絶壁やらを通らされたことであります!!
友人曰く、 「これが近道なんだッ♪」(^_-)-☆
ブルー:えええ!!てめこのやろらんらんるーばっらばらにしてやんz(心の叫び
キャリーバッグとお土産持ってんのに絶壁だYO!?
なぜ、友人の家に向かうだけなのに命を賭けなければいかんのかね?
けどワシの嗜好品(コーラ)をたくさん飲ましてくれたので許そうww(安
あ、そうだよ、京都物語を始めなくては!!ワタリ、例のものを。

うっひゃひゃーいwww(●^o^●)
念願の花灯路だわっしょいwwww
なんか旅行初日の日が花灯路最終日だったので少しスリリング(謎
ちょびっと雨降ってたけど許容範囲内さベイビ
↓以下、清水寺から見た花灯路風景をご覧あれww↓



うぇーーい
画質が悪くて申し訳ない(*_*;
あまりにも高揚していてステップしてたから何度撮ってもブレブレ♪
けどホントゥーに奇麗で素晴らしかったぞよww
京都に住みたいなーww
ってか去年と比べものにならないくらい今年は京都温暖化現象☆

↑場所は変わって 天龍寺 ww
これといって愉快な物とか道化師はいなかったのであまり思い出深くはない場所
けど庭園が美しスだったので載せるww
庭園の砂利に模様をいれる職人さんって凄いけど絶対オタクだよねー
小 休 止

さささ桜餅~いいい☆☆
めちゃくちゃ美味かったーぁwww\(゜ロ\)(/ロ゜)/
やっぱこしあんwwwwww
となりは 抹茶 ww
こ、こりはニガイ・・・・・(ブフォォォォッ!!
けど美容に良いって店員さんが仰ったので 飲み干した
ワァァァァァァ!!!(歓声
史上最狂の甘党員であるブルーさんが飲み干しましたよ皆さん!!
今ワシの中の全米が拍手喝采している!!!(大袈裟袋
さてはてww
だんだん歩くのに疲れてきたブルーさん
そこで

船に乗りました。(屋形船
ウッホwwこりゃぁいいww
ん?

敵船と接触。
みんなこっち見てる・・・・
う・・・あ・・・・っ(゜_゜)
あんなに乗って沈まないのかな?
こっちは二人しか乗ってなかったから凄い速度だぜ!
しかし 手動

頑張れオチャーン!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
雪解けと前日の雨で水量がかなり多いらしいww
棒が底まで届かなくて困っていたオサン
後方の漕ぎを担当していた人に怒られてばかりのオサン
なんか歌ってくれってブルーに頼んできたオサン
ブルーが大声でGONG唄ったら嫌がったオサン
それでも頑張って漕ぐオサン
後方のドSな漕ぎ手に怒られてもめげないオサン
そして沈黙・・・・
そんなとき!!!

ええ!? な、なんかキタ!!(゜_゜)
スゴイ勢いでこちらの船に接近してくる謎の船が!!
そ
し
て

合体!!!
ぎいやああああ!!!!
オサンの説明曰く、彼らは水上で様々な酒・食品などを売り、
私たちのような、か弱い観光客をカモるらしい。(嘘
水上の商人船・・・・
なんかスゲイ~(*_*;
バイオハザード(Wii)にいる商人みたいww
そして主人公(俺)に様々な防具や武器などを理不尽な金額で売りつけるのだ
(重症)
商人のオヤッサンがずーーーっと笑顔で怖かった))))
なんか無駄に愛想がよくてワシは恐怖を感じたああああ
なんか友達ランドにいそうなかんじなのだ!!(誰かワシの気持ちを解ってくれ
おや?なんかいっぱい書いたぞ!
こんなに日記を書いたのは初めてかもしれぬ
では今日はここらへんで♪(中途半端
アデューーーー☆☆
バクマンおもしれー 2009.02.02
なんたる日であることか 2008.11.02
やあ!! 2008.10.10