ぼちぼちボディシェイプ

ぼちぼちボディシェイプ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/29-423d/ 俺…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/l8ecxd4/ ア…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
2006/01/17
XML
テーマ: 地震情報(631)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は1/17。と言って、憶えてる人や思い出した人はどんだけおるんやろう。
阪神大震災から11年。10年が経過した昨年から、少しずつ希薄になっていってる気がする。
でも、何も終わっとらんのよね。ずっと続いていくもんなんよね。

当時、ワシは高松に住んでて、その時の直前に目が覚めた。通常起きる時間では無いけど
何だか目が覚めて「まだこんな時間やん」と、ただただ眠気で動けなかった。
そして地震がやってくる。高松は震度3~5あたりで、揺れはそれ程大きくは無かったけど
ずいぶん長いなって感じたのを覚えてる。そして普通に会社に行き、今朝の地震の話をしつつ
仕事して、昼食時は近所なので、自転車で自宅に戻る。そして「いいとも」でも観ようかと
TVを点けたら、燃え盛る神戸の街が映し出されてた。


こんなんやったん!」と愕然とする。つまりは神戸の波動が高松に伝わってきたということや。
阪神高速、駅、ビル、家屋などなどが崩壊してる映像を目の当たりにする。

その前年(94年)の天皇誕生日に、神戸にサッカー観戦に行ってた。高松からフェリーで神戸に着き
バスで阪神高速の下を通りながら、JR芦屋駅まで移動し、電車で長田を通過して競技場へ行った。
まさしくそのルートの被害が甚大であり、ほんの1ヶ月足らずの間に行った所やったのでより
リアリティがあり、とにかく、早よ火災が収まってくれと願うばかりやった。

そして、年末に神戸&明石を訪れる機会があり、電車から目にするのは、建築中の建物と
それにかかってるビニールシートの海。基本的に青色なんでホンマに海みたいやった。
それに道路は所々うねってたし、やっぱり完全には戻ってない印象やった。

翌年夏には、母校が甲子園出場を決め応援に行く。甲子園横の阪神高速は震災時には
崩落してたが、そん時はほぼ完成してた。そんだけの期間で元のように造ってしまうのに関心した。


変化を遂げつつあるけど、そこに起こった事って、やっぱり忘れられない。

今日の測定値は、体重55.4キロ、体脂肪率14%。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/18 09:42:02 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: