オセロ

2011/05/29
XML
本人でも難しいと思うことを他人が聞いたらもっと難しいんだろうと

思いながらタイピングしてます。

簡単なことが一番難しいと私は思うんですが・・・

何言ってるんだか。

はっきり書いちゃうとですね。

昔すごく瀉血したかったときに、いろんなところに「針譲ってください」って

書きまわっていたんですよ。

でも、主治医とかのおかげもあって落ち着いたんです。

そんなときに、メールが来まして。



が~ん。

頑張ってそのときはやっぱりお断りしたんです。

私自身瀉血から卒業しなければいけない一人だったので。

断ってすっきりかと思えば複雑。

いや、くれるっていうんだよ?とか思っちゃうし・・・

結局寝る前に「2本だけ譲ってくれますか?」ってメールし寝て。

起きたら「2本ならあげます」って言われました。

お金の問題ではない。

正直1本でいい。

2本でも多い。

ってか全部が決まると罪悪感だけ。



旦那さんにどんな顔して会うんだよって話。

そこなんだよね。

これがどうでもいい医者だったらなんの迷いもなかっただろうに。

まだやってないけど、憂鬱。

それに、今どれぐらいのヘモ値か知らないけど2回の点滴であがるとは



つまり、7.5ぐらい。

次に前と同じように抜いたらどれぐらいになるかも私はだいたい分かる。

6を切ると輸血をすすめられる。

特に私は2回の輸血を経験してるから。

でも、輸血は気持ちいいものではない・・・

手術などの場合はしょうがなかったけど。

結局どうしようか悩む。

悩むなって思う。

抜かなきゃいいんだ。

また主治医に針を渡せばいい。

分かってる。

でも、今回は出来る自信がない。

明日診察でまた点滴も3回目。

治療しながら抜こうとしてる自分が大嫌い。

だから治療にはすごい勇気がいると私は思っている。

医者っていうのは治すためにいるんだから。

治さないなら来ないで欲しいと思うだろう。

全部分かる。

結構分かっているのに止めれないってのが悔しい。

別に死にたいとか思わない。

自分のやってる行動がバラバラすぎると思う。


7月に杏ちゃんの誕生日を祝うの考えたり、手術のことを考えたり

学校や検定のことも考えてる。

なのに、それが全部出来なくなることをやろうとしてしまう。

何もしなかったら7月にお祝いして手術は伸ばしてもらって

10月に検定受けようとか考えていた。

なのになんで逆の行動を自分はするのだろうと思う。

別に今の生活に文句があるわけじゃない。

カウンセラーと上手くいかないぐらい。

それが大きいことでもないし、瀉血するほどでもない。

なのになんでお前は・・・って思う。


こんな話をどうやって主治医にするんだ?

それが難しい。

今週はそりゃ不安定でリスカやったけど、それでも落ち着いてるの

範囲に入るだろうと思っていたのに・・・

最後にこれか・・・

不安定で体が思うように動かなくてリスカしました。は軽く言える。

でも、針がたまたま手に入りそうで怖いですは大きすぎる。

はぁ~本当になんでこんなバカなんだ。

断れば全部丸く収まったのに。

手元に置いて何もないわけがない。

どこかで全部から離れてしまいたいって思う。

それが入院を意味してるのかな?って思うときもある。

でも、精神科は絶対に嫌。

だから貧血になって内科とかを望むの?

でも、私の好きな看護師さんは整形にいる。

駄目じゃん。

外来で治まる程度でいなきゃ・・・

分かるのに。

なんで心と体は別の行動をするんだ。

私はなんていう生き物なんだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/05/29 10:27:57 PM
コメント(2) | コメントを書く
[壊れても生きている] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: