PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
フリーページ
活動記録をせっせとアップし続けています。・・・います。
ちょっと一息(^^)
じゃじゃーん。
Treeマーケットに出現!ナイスなバディちゃん♪
-----
こういったエコ関係のイベントで,
最近ときどき耳にする『これが噂の・・・』
そう。噂の,ふんどしパンツ!!
りんごさん作,“風通しパンツ”シリーズ。
巾着袋みたいで可愛いでしょ?
ルチア・ウーさん作華巻シリーズ
こちらは縮緬。和柄の華やかさで気が上がります!(^^)!
シリーズが増えてきたのでそろそろイメチェン。
近日中に改名の予定です。
-----
なんで巾着つけてるの?ってよく聞かれますが(汗。
ふんどしを愛用し始めて,
もう普通の下着は無理な身体になっちゃいまして。
だけど,
ふんどしにタイパンツの重ね着は,
ウエスト周りがもたもたして大変!
・・・というわけで,
ちくちく手仕事を愉しむりんごさんに相談したのが誕生のきっかけ。
今では,
marruさんやレンジャー仲間の皆さんなど,
手仕事上手な皆さんがいろんなアイディアで更なるオリジナルふんどしパンツを世に送り出されています!(^^)!
marruさんのmarruショーツお披露目会に呼んでいただきました!
-----
なぜふんどしパンツが良いのかって。
1. 鼠蹊部(そけいぶ)の締め付けから解放される
2. 最近の下着は生地全体に伸縮性を持たされているから,普通にフィットしてしかも全体が締め付けられるのだけど,その全体的な締め付けからも解放される
3. 身体と動きに合わせて自然に立体化される
4. 女性の大切な場所に必要な“風通し”が確保される。
5. 空気の層ができて,温かい(^^)
・・・と,いろいろ書いてますが,一言で言うとラクチンで気持ちが良い。。
なによりそれがおススメの理由です。
“つける前はドンビキ”
“つけたらはまる”
経験による反応の大半はこんな感じで(^^)
男性にも良いですよ。
お洗濯モノとして干しても,
これが下着だとは誰も気づかないし(^^)v
オーガニックの生地を仕入れて,
自分で縫って草木染めしたいんですよね。
おしゃれというより実益を求めて。
エコナプキンを染めるのと同じ理由で。
私自身は普段はこちらのふんどしパンツ。
月経ウィークは普通の一般的なふんどし。
これでまわしてます。
月経中はおなかをより温めたいのと,
ナプキンと併用したり,
ナプキン使わなかったりするのに都合が良かったりで。
-----
・・・今朝はハイテンション。
ワールドカップの興奮冷めやらず・・・で勢いで書いてます。。。
日本,素晴らしかったですね。
ずっと応援し続けたい。
見続けていたい。
終ったのが信じられない。
楽しかったです。
本当におつかれさまでした。
本当にありがとう!
ふんどしパンツのこと。 January 14, 2011
おのみちHappyGardenにて,和癒ぱんつ,尾… December 6, 2010
広がれ広がれ和癒パンツ(ふんどしパンツ)… August 23, 2010