ぼくの細道・つれづれ草

ぼくの細道・つれづれ草

2006.09.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

          電車のドアー・ガラスにステッカー
          『←ゆびにごちゅういください』
          なに?
          ドアーに指がついているの?
          いつから? どこに? どこ?
          へそ曲がりの俺はつい拗ねてみる

          もちろん 意味は解っているよ
          「開閉時に指をドアーに挟まれないように
           注意してください」 ということなのさ

          でもね この一瞬の違和感は見過ごせない
          前頭前野は一瞬凍りつくのです
          どこから来るのか この気持ちのブレは

          これはきっと言葉に固有の落し穴です

          言葉の用心 火の用心
          ワンフレーズのキャッチ・コピーには
          ときにはミス・リードされることがある
怒ってる『 取り敢えず注意しなくっちゃ!』






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.01 14:34:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: