ぼくの細道・つれづれ草

ぼくの細道・つれづれ草

2006.11.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

メール  納得=よく了解しもっともだと認めること。
得心すること。    (広辞林より)

              いまの世の中
              納得がいかないことが多いのは
              よくわかるけど

              <今日のピッチングは
                自分としても納得がいかない>
               なんて言うのはいかがなものか
               言葉が違うのでは?
               今日の試合を投げたのはあなた
               コントロール不調で負けたのはあなた
               すべての責任はあなたにある

               納得がいかないのは
               アンパイアの判定?
               相手チームのプレイ?
               観客のマナー?
               いいえ いいえ
               自分の気持ちに反して
               不本意な結果に終わっただけのこと
               力を出し切れなかったというなら
               潔く負けは負けとして認めよう
               あなたの力が足りなかったのです
               次の機会にまたリベンジすればよい

               昔の武将たちは勇敢だった
               卑怯を最大の恥とした
               あの山崎の合戦で敗北した
               明智光秀でさえ
               『納得がいかない』 なんて言ったろうか

               北京オリンピックも近づく
               『日本選手に告ぐ!』
               納得がいかないなんて
               決して口にしてほしくない






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.24 14:49:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: