ぼくの細道・つれづれ草

ぼくの細道・つれづれ草

2010.10.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


  ほんとということば
  ときにはうそがほんとであり
  ほんとがうそだったり
  虚実皮膜とはこのことである

  (実験1)

  A; 「奄美大島にツキノワグマが出たそうよ」
  B; 「あら ほんと」

  この場合

  動物に対する知識がなければ
  うそかほんとかわからないのだが
  「あら ほんと」は
  肯定でもなければ疑いを表明しているのでもない
  自分の無知を糊塗するために
  敢て無関心を装っただけのこと

  (実験 2)

  A; 「中森明菜が引退するそうよ」
  B; 「うっそー」

  B は引退じゃなくて体調不良による一時的休養
  だということをすでに知っている

  やけにくわしい連中がいるものだ
  この手の連中にはこの手のうそは通用しない
  でも本当はこんな情報は
  若者をお馬鹿さん化するだけの
  それ以外は人畜無害なだけの世界なのだが


  若者たちの会話のなかで
  非生産的なうそ・ほんとが
  今日も飛び交っていることだろう







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.29 16:23:24
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: