Little Ocean

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Pechi

Pechi

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
pechi@ Re[1]:誠に勝手ながら(10/07) anahamanoaさん すみません;; 写真技…
anahamanoa @ Re:誠に勝手ながら(10/07) あらら・・・残念ですぅ~またお友達が・…
Pechi @ Re:給餌(05/10) 通りすがりさん アドバイスありがとうご…

Favorite Blog

はじめての海水魚飼… はじめての海水魚飼育日誌さん
海水魚飼育・Blog … ニモモニBLUEさん
aaa SVENさん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん
洋チャンの観察ブログ 洋ちゃん4850さん
2010.05.02
XML
カテゴリ: 自然、フィールド
マムシグサ.png
マムシグサ

春になると道端にポンポン出現します
最初は食虫植物みたいだなぁとかおもっていましたが
どうやら雄花には虫が入っても逃げれるような穴があり雌花には入ったら最後、逃げることができない構造みたいです

受粉の効率はあまり良く無さそうですがよくこんな形状に進化をしたものだ


マムシグサ2.png





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.02 16:50:36
コメントを書く
[自然、フィールド] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: