猫の慢性腎不全における食事療法の理論と実践

猫の慢性腎不全における食事療法の理論と実践

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ボノ太

ボノ太

カレンダー

コメント新着

みゃーちゃんのママ@ Re:でんちゃん 天国へ 2か月後(03/02) 猫の腎不全検索から辿り着きました。 5年…
TitanGel@ Gel Titan この投稿のことも理解できる。だから、 Ti…
ぷううううううう@ Re:ネコにミネラルウオーターを飲ませても大丈夫か? その5(03/27) 基本的に猫にミネラルウォーターは昔から…
ボノ太 @ Re:ぺとりごと(10/20) おはようございます。ぺとりごとさん …
ぺとりごと@ ぺとりごと はじめまして。 でんくん、14歳おめでと…

フリーページ

2017年03月02日
XML
カテゴリ: ネコ
でんちゃんを天国に見送ってから2か月たちました。

1月中旬に口唇ヘルペスになりました。塗り薬と飲み薬を処方されました。改善しましたが、今でもうっすら出てきます。

1月下旬に3年ぶり?に風邪をひきました。発熱はないのですが、のどが痛く、1週間以上長引きました。

その後よくなったり、のどに違和感を感じたりしながら2月下旬に再度のどの痛みに襲われました。
耳下腺も腫れています。
発熱はないのですが、顔がむくんでいます。


ずっと、調子が悪いです。

たぶんこれは
私の体のどこかに、

その穴から体力や免疫力が流れてしまっているのだと、
そう思いました。

穴はすぐにはふさがらないと思うので、
ゆっくり体を休めていこうと思います。




にほんブログ村 猫ブログ 猫 食事・栄養へ

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月02日 17時48分27秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: