全4件 (4件中 1-4件目)
1
1/28(土)は娘と2人で…待ちに待った牛田 智大さんのピアノ・リサイタルに行って来ました。我が家から横浜まではちょっと遠出だけど…副都心線・みなとみらい線の乗り入れで地元の駅から横浜・元町中華街まで行けるので、だいぶ便利になりました。急行だと早くて便利だわ。途中から座れたのでラッキーでした。1本でみなとみらい駅まで行けるなんて…娘が牛田 智大さんの大ファンなので(私も)昨年もリサイタルに行く予定が都合がつかず、諦めて…だから待ちに待った念願のリサイタルでした。普段からCDは聴いていますが、やはり生で聴きに行きたくて… 牛田 智大くん(イヤ、失礼…)智大さんは、あっという間に17歳の高校生なんですね。 12歳頃だったか?よくTVに出演&注目されていて、あの当時は可愛らしい声の ニコニコ顔の賢そうな小学生でしたが、今では声変わりもされていて、 身長もかなり伸びてスラリと大人っぽくなりましたね。イケメンは変わってませんね。 おばさんは…成長を感じます。 背格好だけじゃなくて、ピアノの腕前もかなりの成長を感じていて、 これからも期待大です。 私は素人なので、上から目線で物は言えない立場ですけど… ピアノ・リサイタルの会場は…横浜みなとみらいホールの大ホール 初めて足を運びましたが… 演奏中のは当然、禁止でしたが、開演前に(開場して入った時にパチリ) やはり立派で豪華なホールです。 あそこのピアノで智大さんが演奏するのね~と 娘も演奏してみたそうでした~ 今回の席はあいにく2階席(中央で観やすい位置でしたが) 智大さんが小さくしか見えなかったのが実に残念。 でも、素敵な指使いなどはよく見えましたよ~ 今回はムソルグスキーの「展覧会の絵」に力を入れていたそうで… 感動でしたね 他にもたくさん色々な曲を演奏されてましたが、智大さんの得意のピアニッシモが 心に響く演奏でした アンコールも好きな曲を弾いて下さったので、母娘でうっとり。 娘の感想…あんなに長いクラシック曲を全て暗譜しているし、弾き方も体で表現されて いてスゴイ! 私はあんなに難しい曲は弾けないし、暗譜も出来ないし、何よりも強弱がスゴイ! やっぱり天才だね!! 私なんか1曲(長いクラシック)弾いただけで、指がくたくたで疲れて、続けて弾けない! と…感動していたみたいです。 だって半端なく練習量が違うもの! プロと素人の違いです。 それでも、智大さんが弾いてる曲をいつか弾いてみたい?というかなり高望み的な目標が 出来たみたいで、それは良い刺激になってるのかな? 演奏会で他人の演奏を聴く事は本当に色々と勉強になって良いです。 3月にピアノの試験があるのに…課題曲の練習をそっちのけで、夏の発表会で弾きたい曲を 今から猛練習しています。 優先順位が分からず、本当に気の早い娘です。 また牛田 智大さんのリサイタル…次回も出来る限り足を運びたいです~ 帰りにクイーンズスクエアの所を歩いていると…「ひつじのショーン」がたくさん。 色んなバージョンがあって楽しませてもらいました。 お腹が空いたのでお茶していたらあっという間に夕方。 クイーンズスクエア周辺の夜景もキレイでした。 観覧車も魅力的だったけど、パパ&息子が家で待っていたので帰宅を急ぎ… 娘は初めてで横浜周辺に行ったので、何だか嬉しそうでした。 私もかなり久々でした~ 今日の明け方、隣で寝ていた娘の寝相の悪さに、何度も布団をかける事数回… 毎回、両手を上にあげ、両指が動いている。 まさにピアノの演奏?猛練習している夢を見ていたのか? 牛田 智大さんの夢を見ていたのか? 夢の内容は覚えていなかったらしいけど… 感動が夢に現れたのかな?
2017.01.30
コメント(4)
バタバタと慌ただしい日々が続き、やっとPC開けました。子供たちの新学期が始まって…小学校の方は集団登校が4日間ほど続き、集合場所まで同行。近所の同じ小学校の保護者とお話し出来るし、子供たちの様子も見られるので、今回は珍しく全日とも参加しました。学校まですぐ近くですが…朝の寒い時間に良いお散歩になりました。中学校の方は始業式の翌日に実力テストがあり、冬休みの大量の宿題の中からのテスト範囲なので、結構頑張っている息子でした。でも、その日はクラスでお休みが多くて半分くらいしか出席しておらず、半分くらいの生徒は無事にテストを受けられましたが…出席している生徒の中にも具合の悪い人が多かったらしく、心配している矢先…その日の夕方に緊急連絡網のメールが届きました。インフルエンザの大流行で息子のクラスだけ翌日から5日間、学級閉鎖になりました。インフルにかかって苦しんでいる友達は何とも気の毒だけど…元気な人にとってはラッキー?ゲームし放題?宿題がまだ終わっていない人も多かった様で(最初の授業で提出の宿題)宿題をする時間が出来て喜んでいる友達も多かった様です。息子は何とか始業式前までに宿題を終わらせていたので、超ヒマ~。学級閉鎖中は塾の宿題をやったり、検定の勉強をしていました。元気なのに部活の稽古にも出られないし、家で筋トレ?してたり、型の練習などもしてました。息子のクラスはインフルに罹った生徒が多く、異様なほどに感染が広がりました。他のクラスや学年では学級閉鎖にはならない程度に欠席していたみたいです。感染った先生もいらっしゃったようです。息子は別のクラスの友達や部活のグループラインで学級閉鎖だから暫く登校出来ないという連絡もしていました。仲間には羨ましがられていましたが、息子には退屈すぎた5日間。早く登校したかったようです。でも、インフルの予防接種を受けさせておいて正解でした。(小学校の方ではインフルはちらほらと。学級閉鎖になっている学年もクラスもありません)やっと新学期が始まって、自分の時間が出来ると思いきや…息子の方は冬休みが再び延長気分で私の調子も狂いました。朝の忙しい時間にお弁当作りが無かったのはラッキーでしたが、その分お昼が…そして、その学級閉鎖期間中の土曜日…保護者会兼修学旅行説明会があったので、中学の方に行って来ました。小学校の方では土曜公開授業があり、参観は主人にお任せしました。息子たちは修学旅行で5月にアメリカに行く予定です。旅行会社からの細かい日程、必要書類などの説明もありました。とにかく記入する書類が多く、提出期限が迫られているので、バタバタな感じです。昨日は戸籍抄本を取りに行き、近々、パスポート申請をしに行かなくてはなりません。証明写真も撮らなきゃいけないし、ホームステイ先に出す書類や写真も少し面倒です。修学旅行期間中に3日間だけでもホームステイ出来るみたいなので楽しみみたいです。自分のパスポートはとっくに有効期限が切れて、取得もしてないので、いつでも海外にいける状態ではないんですけど…息子のパスポート申請がとっても羨ましいです。昨日は…息子たちのクラスは学級閉鎖が解除され、やっと登校。久々に部活にも出て、ずいぶん遅く帰って来ました。小学校の方では保護者会があって、ビックリするほど出席人数が少なく…殆どがいつものメンバーでした。小学校の方は学年が上がるにつれて出席者も減ってくる感じです。
2017.01.18
コメント(2)
今年の冬休みは長かった~ 連休が重なったから珍しく長い冬休みでしたね。 冬休みの宿題で一番厄介なのが「書初め」 得意な子は余裕でしょうけど、うちの子供たちは苦手な方なので、時間がかかって 大変です。 息子なんか中学の授業で書道は無いのに、書初めだけは宿題で出るので正直、迷惑な 感じです。 おまけに冬休みの宿題が大量にあって、学校の3日間の冬期講座(全員参加)も あって、部活もあって大忙しだから…書初めなんかやってる時間が勿体ない~。 それでも課題だから提出しないとダメなので、仕方なく書いてました。 「どうせ選ばれるわけないから適当でいいや~!」 それでも昨年の書初めよりは上手に書けてました。小学生時代よりはマシになってる。 学校で書かされないだけマシです。 一方、娘の方は…宿題で1枚提出し、始業式の今日、学校で書かされてるわけです。 だから宿題でどんなに上手に書けても学校で失敗したら、選ばれるわけないのです。 本当に運次第? 昨年末にお友達と一緒に選ばれたい?と約束的な事をしたみたいで、書初めの宿題は これでもか?という程に物凄くたくさん練習していましたね。 成果が表れるといいのですが… でも、息子より努力家の娘です。 書道のはらいとか止めの筆使いが難しい様で、学校の授業で書いた文字はすごく 汚かったので…私が家で少し指導をしてあげました。 少しコツを掴んだようで、以前とは見違える程?上達しました。 でも、上手な子はたくさんいますから…習字を習っている子にはかないませんね。 これは、子供たちの見本に私が書いてみました。(小3&中2の2種類) もう書道をしなくなって何十年も経つので、癖字になってました。 (お恥ずかしい) 1回お手本を見て書いただけですが、曲がったり、漢字とひらがなのバランスが 最近は文字を書く頻度が少なくなってるので、ダメですね~ また一から勉強し直したいなぁ… 昨日は成人式でしたね。 新成人の方、おめでとうございます。 朝から雨で着物では大変でしたね。 我が家の娘は昨日、やっと9歳の誕生日を迎えました。 クリスマスプレゼントの後にお正月のお年玉、その後の誕生日なので特に大した プレゼントはありませんでしたが… 家族からそれぞれ手紙を書いてあげて、誕生日ケーキでお祝いしたくらいです。 そして今日から子供たちは2人揃って新学期スタート。 やっと子供たちから開放されます。 まだまだ寒い日が続いて風邪なども流行りそうだから気を付けないと… 小学校の方は今日から数日間、集団登校期間で私も学校まで付いて行きました。 荷物がいっぱいで大変そうな子供たちでした。
2017.01.10
コメント(2)
新年明けましておめでとうございますこの1年が素晴らしい年になりますように…何よりも健康第一ですね。今年もよろしくお願いいたします。2017年がスタートしてから、あっという間に5日も経ってしまいました。我が家のお正月は…元旦の朝は自宅で普通にお節やお雑煮を食べ、お昼頃に主人の実家に親戚大集合。子供たちは久々に会う従兄たち…祖父、伯父、従姉夫婦からもお年玉をもらい、嬉しそうでした。大人数で賑やかに近所の神社に初詣に行き、実家に戻り、お昼にお寿司。毎年こんなパターンになってます。義父が高齢な事もあり、大きくなった孫たちがテーブルのセッティング、後片づけをお手伝いし、力仕事は成人や高校生の孫たちにお任せ。息子も従兄と久々にお喋りしたり、ゲームしたりして楽しそうでした。賑やかなのはいいですね~2日は…川越の氷川神社へ。私の実家メンバーと川越の駅で待ち合わせ。いつもは実家に行くのですが、今回は混むの覚悟で神社へ直接行きました。午前中から行ったのが大正解だったのか?予想外に並ぶ列が少なくて、すんなりお詣り出来ました。昨年に行った時は…3日の午後だったのに、長蛇の列でうんざりしました。やはり、午前中に限るのかも?主人は昨年のお正月は仕事だったので、初めての川越氷川神社でした。初詣より実家でのんびりの方が良かったみたいですけど、実際に行ってみたら意外に楽しそうでした。 知らない所に行くのは大人も子供もわくわくですもんね。 お正月なので、時間ごとに福銭蒔き?みたいな事をやっていて、みんな手を伸ばして いたのでやってみましたが、距離があって届きませんでしたね。 当りを見事にゲットした小学生の女の子は「今年の福娘」として写真など撮られてました。 息子が「俺もゲットしたい!」と言ってましたが… 次の時間まで待っているのも疲れるので、パスさせて、 恒例の?鯛釣りおみくじを今年もゲット。 子供たちはこれをしないと新年が始まらない気持ちになるみたいです。 今年は金色の珍しい鯛があったので、鯛釣りにチャレンジ。 みんな夢中でそれぞれの鯛釣りおみくじに集中していたので、何色をゲットしたのか? 我が家は家族揃ってみんな同じ金色でした。 息子も娘も「やっぱ、ゴールドだせ!」だそうです。 実家のメンバーも全員ゴールドだと思いきや、母がオレンジ色をゲットしてました。 みんなが金色ばかり釣るので、変えてみたそうです。 他にもおみくじ引いたり、お守りを買ったり…予想外にお詣りが早く済んだので 川越駅まで戻り、駅の近くでランチをしました。 ランチが済んでも、まだ早い時間だったので、商店街を少し歩いて買い物をし、 夕方早い時間に解散。高齢の両親も疲れると思うので、実家には寄りませんでした。 子供たちは実家に行きたかったみたいだけど、また別の機会に…と。 私の実家メンバーとは初詣に行って、外でランチだけでしたが、たまにはこういうのも いいかも? ゆっくり出来たのは3日の日くらい。主人は4日から仕事、息子は塾の冬期講習最終日。 そして息子は今日から7日までの3日間は学校の冬期講座(全員受講必須)があって登校 しました。連休も部活があったりで、大量の宿題、塾の宿題… 娘は公文の冬休みの宿題が国・算合わせて140枚もあって…遊びたいが一心で 昨夜全て終わらせました。 ピアノの発表会が終わっても、次はグレード試験の課題曲&自由曲の練習も毎日 しています。 問題は2人とも…学校の書初めの宿題。 息子は適当に出すみたいだけど、時間がかかる… 娘は今年から初めて毛筆になったので、四苦八苦しそうです。今日やらせないとなぁ。
2017.01.05
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1