全8件 (8件中 1-8件目)
1

276冊目。スタジオやロケで撮ったり派手な衣装の写真ではなく、全ページほぼスナップ写真で構成されてて、どれも素の表情で自然体です。森七菜 ファースト写真集 Peace[本/雑誌] (単行本・ムック) / 塩原洋/写真【中古】 Peace 森七菜写真集 / 森七菜 / ギャンビット [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】【中古】森七菜 ファースト写真集『Peace』 (-)【中古】 Peace 森七菜写真集 / 森七菜 / ギャンビット [単行本]【宅配便出荷】
2021.10.29
コメント(0)

275冊目。文庫本のオススメの記事を見て借りてみました。現代の日本の島にある高校を舞台にした少年少女の群像劇・ジュブナイル。普段あまり読まないSFの要素もあり新鮮に感じました。中盤で現実世界でも起こりえる問題を生々しく表現してます。今、生きているこの世界は何でもあり便利でユートピアだけど、誰かにとってはデイストピアな世界なんだなと感じました。どこよりも遠い場所にいる君へ (集英社オレンジ文庫) [ 阿部 暁子 ]どこよりも遠い場所にいる君へ【電子書籍】[ 阿部暁子 ]【中古】どこよりも遠い場所にいる君へ /集英社/阿部暁子(文庫)
2021.10.26
コメント(0)

274冊目。とある5つの飲食店にまつわる短編集。独立した話と思いきや、それぞれが重なり、伏線となってて、物語を読み進めると面白くなっていく1冊でした。本日のメニューは。 (集英社文庫(日本)) [ 行成 薫 ]本日のメニューは。【電子書籍】[ 行成薫 ]送料無料【中古】本日のメニューは。 (集英社文庫)
2021.10.22
コメント(0)

273冊目。著名人が雑誌などで掲載したそばに関してのコラムをまとめた1冊タモリさんのコラムが丁寧で簡潔。執筆当時は笑っていいともがあって、番組終わりに蕎麦屋に向かうとお昼休憩で断念。番組終了後はその煩わしさから開放され、自由に蕎麦屋巡りをしている姿を想像しました。アンソロジーそば [ 池波正太郎 ]アンソロジー そば|書籍|PARCO出版https://publishing.parco.jp/books/detail/?id=137
2021.10.19
コメント(0)

272冊目。2010年秋から2012年秋まで「週間文春」でのコラムをまとめた一冊。仕事の事や家族の日常の話から震災直後の地元・宮城や東北への想い、あまちゃんの構想を練っている時の事も綴っていました。制作の裏側を垣間見れる内容で面白かったです。え、なんでまた?【電子書籍】[ 宮藤官九郎 ]え、なんでまた? (文春文庫) [ 宮藤 官九郎 ]【中古】 え、なんでまた? 文春文庫/宮藤官九郎(著者) 【中古】afb
2021.10.12
コメント(0)

271冊目。ファッション誌のようなディレクションで、台湾ロケの異国情緒もあり、気になってるカメラマンが撮影で満足な1冊。https://realsound.jp/book/2020/05/post-548669.html[書籍とのメール便同梱不可]/上白石萌歌 ファースト写真集 まばたき[本/雑誌] (単行本・ムック) / 〔東京祐/撮影〕 上白石萌歌/著【新品】まばたき 〔東京祐/撮影〕 上白石萌歌/著まばたき/東京祐/上白石萌歌【3000円以上送料無料】
2021.10.08
コメント(0)

270冊目。関西の遊園地の従業員達の話。各章ごとに一人づつのストーリーが描かれています。個人的に中盤は「ちょっと長いかな〜」と感じるとこがありつつ、一歩一歩進んでいく地に足ついたストーリー。大団円な結末で良かったです。ネタバレになるので詳しくは書かないですが、名ばかりビジネス書よりも響く言葉があり良かったです。ほたるいしマジカルランド【電子書籍】[ 寺地はるな ]
2021.10.05
コメント(0)

269冊目。ワイワイと焼肉・飲み会には当分行けないので、こちらを読んで気分だけ満喫するために借りました。内容コッテリ目で読んだだけでお腹いっぱいになるくらい濃厚・充実でした。BRUTUS(ブルータス) 2021年 8月1日号 No.943 [焼肉で会いましょう。]【電子書籍】[ BRUTUS編集部 ][書籍とのメール便同梱不可]/BRUTUS (ブルータス)[本/雑誌] 2021年8月1日号 【特集】 焼肉で会いましょう (雑誌) / マガジンハウス【中古】カルチャー雑誌 付録付)BRUTUS 2021年8月1日号BRUTUS(ブルータス) 2021年8月1日号【雑誌】【1000円以上送料無料】
2021.10.01
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1