本読みのひとりごと

本読みのひとりごと

PR

Free Space

読むこと、書くことが大好きなbiscuitです。
夫、元気すぎる2人の息子と4人暮らし。

新聞記者を経て、フリーランスライター/エディターに。

Profile

biscuit5750

biscuit5750

Comments

biscuit5750 @ Re[1]:木々との対話(09/12) >micoさん こんにちは!すっかりご無沙汰…
mico@ Re:木々との対話(09/12) bisさん、こんにちは。まずは次男くんのご…
biscuit5750 @ Re[1]:さようなら、クウネルくん(01/27) >micoさん お久しぶりです! コメントを…
mico@ Re:さようなら、クウネルくん(01/27) クウネル。新装された表紙を見てお別れし…
biscuit5750 @ Re[3]:子どもを持つことの不自由と、自由(11/17) >バーソロミューさん お久しぶりです! …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2003.09.14
XML
カテゴリ: 読書日記
アンヌ・ガリグ『自分らしさとわがままの境で 日本女性の静
かな革命』(草思社)を読む。
著者は在日フランス人女性ジャーナリスト。

駅前のジュンク堂で社会学の棚の前に立って、思わずこのタイ
トルを抜き出してしまったあたり、私は自分が女性であること
、仕事を持って生きていこうとしていることを「とても」意識
していたんだな、とあらためて。

統計や制度といった「上からの分析」ではなく、個々の事例を
すくい上げる「下からの積み上げ」方式で書かれているのでと

セクハラも専業主婦の憂うつもシングルマザーもセックスレス
も、等身大の言葉で語られているから自分の人生と重ねて考え
るきっかけにするにはぴったり。
ただ、何らかの「答え」を求めて読むと、ちょっぴり物足りな
さが残るかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.16 10:14:01
コメント(0) | コメントを書く
[読書日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: