本読みのひとりごと

本読みのひとりごと

PR

Free Space

読むこと、書くことが大好きなbiscuitです。
夫、元気すぎる2人の息子と4人暮らし。

新聞記者を経て、フリーランスライター/エディターに。

Profile

biscuit5750

biscuit5750

Comments

biscuit5750 @ Re[1]:木々との対話(09/12) >micoさん こんにちは!すっかりご無沙汰…
mico@ Re:木々との対話(09/12) bisさん、こんにちは。まずは次男くんのご…
biscuit5750 @ Re[1]:さようなら、クウネルくん(01/27) >micoさん お久しぶりです! コメントを…
mico@ Re:さようなら、クウネルくん(01/27) クウネル。新装された表紙を見てお別れし…
biscuit5750 @ Re[3]:子どもを持つことの不自由と、自由(11/17) >バーソロミューさん お久しぶりです! …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.06.29
XML
カテゴリ: お散歩日記
ぴかぴかの高層ビルが並ぶオフィス街は、何もかも人工的すぎて息がつまりそう。


ビルと木々

太陽の光。緑と土の匂い。飛び交うモンシロチョウ。木の根元で眠るねこ。
はー。
やっと息ができるようになった。
公園をふらふらしていたら「水上バス」の矢印を発見。
おもしろそうなのでたどっていったら、船着き場が!

船着き場

美人で無愛想な切符もぎのお姉さんに聞いたら、お台場へ行く便は終わっちゃったけど、浅草行きの最終便がもうすぐ出るという。
上等上等。


川面の光

東京湾の、そこに流れ込む隅田川の水は汚い。どぶの匂いがする。
江戸の昔から、人はこの水で米をとぎ洗濯をしトイレをすませ、工業用水を垂れ流してきた。
川のせいじゃない。川が汚れてるんじゃない。
川は、ただひとの生活をそのまま映して見せているだけ。
ホームレスのテントが並ぶその対岸では、高校生が夕日をバックにキスをしている。
おお、セーヌのようだ。

…東京って、案外おもしろいかも。
きれいなビル。汚い建物。ごちゃごちゃした人の営み。やさしい混沌。
それを見つめながらただ流れる川と、すべてを包む聖なる光。
わたし、今までこの街の何を見ていたんだろう?

浅草寺で、賽銭に50円を奮発して祈ったのは、明日もわたしと、わたしが愛するすべての人たちが、この美しい、汚い世界で平々凡々、一日を過ごせること。

今度の休みが晴れだったら、夕方に窓を開けて、風鈴の音を聞きながらそうめんを茹でて食べよう。

夏。
たった一度しか来ない、今年の。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.29 21:38:06
コメント(4) | コメントを書く
[お散歩日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: