まりいの賢い生活向上委員会

まりいの賢い生活向上委員会

PR

Profile

あおいまりい

あおいまりい

Favorite Blog

ポテトとトリネコと… 州*^_^*州 なつさん
まりかの保育日記 *まりか*さん
さちくま。の部屋 さちくま。さん
takeZ.hom たけじょ〜さん
心身爽快ヨガノート nobo∴さん

Comments

マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
あおいまりい @ Re[1]:わがままにふりまわされて(03/23) takanasubiさん 書き込み頂いた…
takanasubi @ Re:わがままにふりまわされて(03/23) いやー。大変ですね。自分も脊椎管狭窄に…
あおいまりい @ Re[1]:新潟旅行(5)(08/29) ☆バニパパさん なかなか楽天ブログにくる…
☆バニパパ @ Re:新潟旅行(5)(08/29) まりいさん、いつもFBでお世話になってい…
2004年01月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
雑誌に書いてあったアロマウォーターを作ったみた。

入れて消臭剤をつくる。台所周りにつかうのでペパーミントを
使ってみる。旦那が換気扇の下でたばこを吸うので消臭剤は
必需品だったが食物を扱うところだけになかなかいいものがな
かった。これなら安全だ。なかなかすがすがしいにおい・・・。

次にリネンウォーターを作ってみる。アイロンがけするときに
霧吹きにいれシュッとするもの。市販品では100㎜㍑で
1000円近くする。でも私製なら精製水とアロマオイルだけ。

これはラベンダーで作ってみた。

最後に加湿器に一滴だけラベンダーのアロマオイルを入れて
みた。いい香り・・・。ささいなことなのにその日はカッカッ
することもなく優しいお母さんでいられたような・・・・。
こころなしか家族もなごやかな雰囲気でアロマって侮れない
な~って思った次第。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年01月10日 16時43分24秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アロマでいい気分(1/9)  
 アロマオイルのうまい使い方を考えましたね。<br>参考にして やってみましょう。<br><br> 私が悪いのではないのですが、妻の検査につきあって 待ち時間に 色々調べたり写真を撮ったりして、日記を書くことができました。<br>日記のネタ探しも 休むことなく 続けなければならないので 大変です。 (2004年01月10日 20時03分50秒)

Re:アロマでいい気分(1/9)  
ぷーにー  さん
アロマオイル、私も大好きです!<br>お風呂に数滴入れても、いいですよ~。<br>(皮膚に刺激のない精油に限りますが)<br><br>ラベンダー、安眠にも良いそうです (2004年01月10日 23時54分35秒)

Re:アロマでいい気分(1/9)  
呑ん兵衛  さん
蕎麦焼酎を蕎麦湯で割るといい香りです。<br>風呂にワインを入れてワイン風呂なんていいですな。<br>加湿器に日本酒を数滴、は、いけませんね。<br>でも、アルコールでいい気分にはなりますぞな。 (2004年01月11日 14時47分29秒)

Re:アロマでいい気分(1/9)  
お早うございます。<br>今日は上天気ですが、冷え込んでいます。<br>そちらは どうでしょう?<br>今日も元気にがんばって下さい。 (2004年01月12日 08時03分23秒)

Re:アロマでいい気分(1/9)  
お早うございます。<br>今日は上天気ですが、冷え込んでいます。<br>そちらは どうでしょう?<br> <br>今日も 元気にがんばりましょう。 (2004年01月12日 08時22分27秒)

Re:アロマでいい気分(1/9)  
~まりか~  さん
アロマ、私も大好きです。私は、重曹にラベンダーオイルを混ぜて、クレンザー代わりに使ってます。<br>お風呂に入れるのもリラックスできて好き。<br>まりいさんのページにリンクさせていただきたいのですが、いいですか? (2004年01月12日 12時39分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: