まりいの賢い生活向上委員会

まりいの賢い生活向上委員会

PR

Profile

あおいまりい

あおいまりい

Favorite Blog

ポテトとトリネコと… 州*^_^*州 なつさん
まりかの保育日記 *まりか*さん
さちくま。の部屋 さちくま。さん
takeZ.hom たけじょ〜さん
心身爽快ヨガノート nobo∴さん

Comments

マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
あおいまりい @ Re[1]:わがままにふりまわされて(03/23) takanasubiさん 書き込み頂いた…
takanasubi @ Re:わがままにふりまわされて(03/23) いやー。大変ですね。自分も脊椎管狭窄に…
あおいまりい @ Re[1]:新潟旅行(5)(08/29) ☆バニパパさん なかなか楽天ブログにくる…
☆バニパパ @ Re:新潟旅行(5)(08/29) まりいさん、いつもFBでお世話になってい…
2004年01月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
瀬戸内寂聴さんの本を読んだ。

冷えのせいにして逃げている堕落は見苦しいの一言。
本を読んでみて、目に見える何かが変わった。
今ある生活のありがたさ、
世話が出来る家族のいる幸せ。
そんなことを思ってみたこともなかった。
同じ人生ならなるようになれと穏やかに生きたい。
自分に能がないのならせめて笑っていられる人に

いろいろなことをあらためて反省させてくれた。

今日は暖かい。
数年ベランダの隅でくすぶっていた
バーベキューセットのカバーを直し溝掃除をした。
そして、娘の学校で使うエプロンをミシンでつくる。
南の部屋の日だまりの暖かさにミシンがけもすいすい。
いままではそんなことは義務的に文句をいいながら
やっていた。
何故か貴重な時間に思えてならない。
私に子供が家族がいなかったらこんなことはすることも
なかっただろう。

ということが運命の巡り合わせなんだ。

わけのわからなくなった古いカセットの山から
一つ選んでデッキに入れる。
流れた曲は宇多田ヒカルのデビューアルバム。
甘すぎないけど限りなく暖かい。

重なる。

こうした何気ないことができず、小さな感動を感じる
間もなかったことが信じられない。
春のような暖かい日だまりが凍った心を解凍して
くれたみたい。
今日が休みで本当に良かった。
良い一日だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年01月29日 14時36分03秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: