まりいの賢い生活向上委員会

まりいの賢い生活向上委員会

PR

Profile

あおいまりい

あおいまりい

Favorite Blog

ポテトとトリネコと… 州*^_^*州 なつさん
まりかの保育日記 *まりか*さん
さちくま。の部屋 さちくま。さん
takeZ.hom たけじょ〜さん
心身爽快ヨガノート nobo∴さん

Comments

マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
あおいまりい @ Re[1]:わがままにふりまわされて(03/23) takanasubiさん 書き込み頂いた…
takanasubi @ Re:わがままにふりまわされて(03/23) いやー。大変ですね。自分も脊椎管狭窄に…
あおいまりい @ Re[1]:新潟旅行(5)(08/29) ☆バニパパさん なかなか楽天ブログにくる…
☆バニパパ @ Re:新潟旅行(5)(08/29) まりいさん、いつもFBでお世話になってい…
2004年04月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は下の子に切れてしまった。

理由は単純なこと、沢山買うので力持ちである
下の子を連れていったのだが、店に行く道すがら
「カードを買って~。」としつこく言う。
冗談かと思ったが本当にずっと言い続けられると
小四にもなってと嫌みのひとつも言いたくなる。
拒否されてぶ~たれた我が子の態度は私の怒りに
油をそそぐ。

学用品を買いに行くと、

今度はホッチキス。
昨日のコンパス同様、今度はホッチキスの段が
ものの見事にないのだ。
これ以上、この売り場にいたら店員に嫌みの
一つもいってしまうかもしれない。

会計を息子に頼み、次の店にいっていることにした。
「〇〇に先行っているから。」
そういったが、今を思えばぶ~たれた息子の耳に
入ってはいなかったようだ。
次の店でしこたま食料品を買い込んだ私は
息子の姿を探したがどこにもおらず。

だってこんなに買ったら家まで持って帰れない。
だが、さっきのぶ~たれた息子の様子だと
もしかしたら家に帰ってしまったかもしれない。
そう思って家路につく。

こんなことだったら自転車でくるんだった・・・。

上の子に電話をかけて向かえに来てもらおうかと
思ったが、こんな時に限って帰っていない。
足を引きづって買い物袋でちぎれそうになる腕。
這々の体で家に着くと帰っていない・・・・。

いくらアホでも早足で五分くらいの道のりだから
道に迷ったとは思えない。
私が先に行っているという言葉を聞いて
いなかったとしてもあれから30分もたっている。
おかしいと思って次の店を探すか帰ろうとする
だろうと思った。
万が一、誘拐?迷子コーナーにいたりして?
まさか・・・。

しょうがなく自転車でもう一度最初の店に戻る。
いた。ノートを抱えうろうろしている。
バカみたい・・・。
「〇〇にいるって行ったのになんでこんなところに
いるの!」
「聞こえなかった。」
聞こえなかったにしても時間がたっているのに
私の姿が無くておかしいと思わなかったのかと聞くと
「そうだね~。」と力無く言う。

最近の子が応用力がないというのはこういう事なのか。
生きていく上で必要な先を読む力、勉強より何よりも
大事な事なのだが。
我が子の事ながらとても先を不安に思ってしまった
事件だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年04月10日 12時40分59秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: