お元気そうでなによりです。
楽しい時間を過ごされましたね~
よかったよかった

友達っていいですよね。
家族と同様、大切な宝物ですね。 (2004年08月19日 12時08分50秒)

まりいの賢い生活向上委員会

まりいの賢い生活向上委員会

PR

Profile

あおいまりい

あおいまりい

Favorite Blog

ポテトとトリネコと… 州*^_^*州 なつさん
まりかの保育日記 *まりか*さん
さちくま。の部屋 さちくま。さん
takeZ.hom たけじょ〜さん
心身爽快ヨガノート nobo∴さん

Comments

マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
あおいまりい @ Re[1]:わがままにふりまわされて(03/23) takanasubiさん 書き込み頂いた…
takanasubi @ Re:わがままにふりまわされて(03/23) いやー。大変ですね。自分も脊椎管狭窄に…
あおいまりい @ Re[1]:新潟旅行(5)(08/29) ☆バニパパさん なかなか楽天ブログにくる…
☆バニパパ @ Re:新潟旅行(5)(08/29) まりいさん、いつもFBでお世話になってい…
2004年08月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は中学の時の同窓会に出席した。
なんと卒業してから一回も私は同窓会に出席して
いないのだ。
なぜなら卒業後、多くのクラスメートが行かない
学校に進学、最寄り駅も違い、誰とも会わなくなった。
仲良しの友人たちはみんなぐれてしまい、久々に
あっても昼間から宴会(もち酒で)している始末。
そんなわけで疎遠となり、そのうち引っ越し。
私は行方しれずの人となってしまったらしい。

ところ当時の学級委員の男の子(もうオジサンです)が
私を見つけてくれた。
この時ほど、インターネットに感謝したことはない。

そして今日の日を迎えた。
4分の1世紀ぶりの入間市は、高層マンションがそびえて
いた。
私がいた頃は駅の近くに小学校、中学校があり、秩父連山
からの風が冷たく吹き渡っていた。
とにかく何もなかった。
あるといえばジョンソン基地だけ。
今は私の卒業した小中学校の場所には

移っていた。
平屋だった駅も西武のPePeが入り、もう西武新宿に
でることもなさそうだ。
昔は難なく歩いた坂もヒールでは息を切らす。

通学路の途中の会場は昔からあったであろう料亭で、

だな~とおかしな所に感慨深く思えた。
すでに来ていたメンバーは皆男子で(笑)
皆いいオジサン。(私もオバサンですね)
誰かと聞かなければわからない始末。
唯一変わっていないのは、当時担任の女性の先生。
23才だったんだっけ。
私達と8つしか離れていなかったんだっけ。
後から来た女子(笑)はみんな全然変わっていなくて、
大笑い。
しばし楽しい時を過ごした。
多くの人たちは実家が地元なので四次会までいった
そうだ。
私は一次会で失礼した。

私の他の行方不明者(笑)は女子の場合は離婚した人、
男子の場合は実両親の離婚が理由らしい。
そんなものなのかな~。悲しいけど過去を知っている人
たちに自分の過去を重ねることはつらいかもしれない。

また次回の同窓会も元気で出席できますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年08月19日 11時40分45秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:入間市変貌、みんなも変貌。(08/14)  
ふむふむ
入間出身だったんだ まりいさん
(*^o^*)オ(*^O^*)カ(*^e^*)エ(*^ー^*)リーー!
今日は検査で水分とれないようで この暑さには
ちとこたえるかもね^^;

中学校卒業してから 数年は毎年同窓会あったんだけど 今は同窓会の話聞かないから やってないのかな 男子はほんと 変わったろうな たぶん
髪の毛が薄くなって人もいるだろうし 恰幅よくなったひともいるだろうし いなくなっちゃった人も
いるんだろうか・・ 他のクラスでは交通事故でなくなった人の話は 前に聞いたこともあるけど

なんか昔の友達の顔も見たくなったかも
っていうか男子のことも言えんわ
私 最近すご~~い脱毛で 毛 マジ薄くなった
。・°°・(>_<)・°°・。 ウエーン
父が薄かったから 遺伝かも ああ~
なんで そんなとこ似ちゃったんだろ (2004年08月19日 11時58分50秒)

おかえりなさい  
あちゅるん  さん

Re:入間市変貌、みんなも変貌。(08/14)  
さちくま。  さん
こんにちは、お久しぶりです。
入間のほうって変わりましたね。
小学校、中学校の同窓会ってなぜか事後報告^^;
気があう人たちが集まっているのかなぁと。
「ゆびとま」を教えてもらって同級生が懐かしく思えたりもしました。
「ゆびとま」ご存知ですか?

私が出席した同窓会といえば高校の同窓会総会。
娘もつれて行きましたが、同級生は誰も来ていませんでした。担任だった先生も来ていなくて。
まともな同窓会って経験していないかも^^; (2004年08月19日 17時00分31秒)

Re:入間市変貌、みんなも変貌。(08/14)  
さくらこ♪ さん
変貌・・・わかるわかる"^_^"。自分のことは棚に上げて、みんな変わった~~ってね。でも、話し出したら、昔に戻ります。 中学校の同窓会で、一番感じたよ^^

検査、いろいろ大変でしょ? 私も、CT、MRI、カテーテルetcいろいろやったよ・・・。そのときは、とにかく言われるままに。 子どもたちといろいろ思い出作りたい時期に、体調を崩してしまってちょっとザンネンだった。
今はもう友達の方がいいみたい(笑)  (2004年08月19日 22時06分34秒)

Re:入間市変貌、みんなも変貌。(08/14)  
こんにちは。
同窓会だったのですか。
つれづれも中・高校の同窓会には行った事がなく 行方不明者になっているでしょうね。
いいおじさん、おばさんになってるでしょうね。

今日は巨大な花ですが、明日は この世では見られないような 大きいものを紹介します。
もし、間に合わない時は、「アルバム」を見てください。 (2004年08月20日 11時04分23秒)

同窓会かあ。  
yellow-green  さん
わたしも行ったことないんですよね。
地元にいたころはハガキがきたこともありましたが、
それも何度か引っ越すうちに来なくなりました。
今は他県で暮らしているから、尚更です。
行ってみたいような気もするけど・・
見たくないような・・(笑)

(2004年08月21日 11時25分08秒)

Re:入間市変貌、みんなも変貌。(08/14)  
いいな~楽しそう~!!
同窓会か~!!全然やってないな~
皆どうしてるんだろう??
誰か立ち上げる人がいないとなかなか出来ないよね。と言って私が立ち上げるという勇気もないんだけど・・・。

ところで具合はどう?
元気で頑張ってね!!

夏休み中はなかなかPCにむかえない・・。
別に特別何があるって訳じゃないんだけど・・。
なんでだろ?? (2004年08月22日 22時35分34秒)

Re:入間市変貌、みんなも変貌。(08/14)  
ぷーにー  さん
いいねぇ~、地元の同窓会。
私は中学から女子校だったんで、
「初恋の男子が…」っていう思い出がナイのです。
入間市は家から秩父に行くとき通ります。
昔よくドリフの「全員集合」が来ませんでしたか?

それにしても女の子って、何十年たっても
なぜかあんまり変わらないよね(いや、変わってるか?(^^;) (2004年08月23日 00時26分10秒)

Re:入間市変貌、みんなも変貌。(08/14)  
まりん さん
同窓会ね(^O^)
懐かしい響きだね。
私は中学の同窓会にかつて一回だけ行ったことがある。
中三の担任が一年や2年であってもつまらないから
成人式の年に同窓会をしようと卒業の時に提案し
それは実現されんだよ。
当時の計画では、クラスの同窓会と言うことだったけど、なぜか学年全員の集まりとなっていて100人近く集まったんだ。
~続く(笑)

この話題ちょっと長くなりそうだから、自分のホムペの話題にするー。
続きは後日読みにきて(^m^)ぷぷっ
話題の提供、感謝いたします(^m^)ぷぷっ (2004年08月28日 21時43分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: