フリーページ
さて、早くも3日目突入であります。
1日目の夜は、早くに寝れたのに
トイレ7~8回も起きて熟睡出来ず
結婚式参列して
2日目の夜も、夜中3時頃
頭痛があって、薬を
ガサコソ探していたら
妻を、起こしてしまって
その後、私は寝れたのに
妻は眠れず、半ば
夢遊病状態で3日目を迎えました(^^ゞ
朝食は、このホテル1回分の朝食券が
あったので、1階のプールサイドに
面したお店へ!
朝早かったので、ほとんど人も居なく
せっかくだからと、外の
プールサイドの席へ!
でも、それが、間違いでした。![]()
コーヒーもらって、見ると
そこに元々ある、砂糖やミルクには
しっかり、砂がかかっているし![]()
出て来た食事は
ベーコン、ボテトは
真っ黒で、ベーコンなんて
カリカリで食べた気がしなかったですね。![]()
たぶん、パン食べたんでしょうけど
それも、よく憶えてなくて
ただただ、砂混じりのテーブルで
カラカラのベーコンだけ
憶えていますが・・・・。
写真は、妻が写ってるんで
ないんですが・・・・。
そして、たぶん9時頃には
出発のOPなんですが
(2番目のツアーに、義弟やお嫁さんの
家族が乗ってきて会いましたから)
(ちなみに、こっちの家族は
姉夫婦と、妻の親夫婦は
オアフ島1周ツアーみたいなので
ドールなど行ったようで
うちらも誘われたけど
絶対嫌だと、潜水艦ツアーに
したわけです。あのせっかちの
妻の両親とは、当時いっしょは
絶対嫌でしたから。![]()
姉夫婦も、後で聞いて
大変だったそうです。
1日目の夜の食事の時も、
信号点滅しているのに
目の悪いうちら置いて
どんどん渡って行ってしまうしね。![]()
普通、後ろから来るけどね、うちの母とかは)
それで、そのOPツアーなんですが
着いた日かな?すぐツアーデスクに電話して
今じゃ、考えられないツアーに付いているOPだから
高かったねぇ、一人98ドル(当時1ドル118円くらい)!
2回目の母の時は、現地のOPの安い所だから
68ドルくらいだったような・・・・。
ツアーデスク電話して
受付に、向かいの
カイウラニホテル行ったんですが
場所わからず、一度部屋に戻って来て
もう一度電話して聞いたら
右のフードコートの裏の方と言われ
出直して、やっと見つけれました(^^ゞ
なんもね、ホテルの受付とかで聞けば良かったのに
当時は、英語出来ないとだめかと思って
言う勇気がなかったんですよね。![]()
ちょうど、去年のツアーデスクにもなっていた
あの、アロハラウンジでしたね。
AVAのツアーでした。
まあ、当時はAVAって何?って感じでしたが。
それで、そこで待ってると
アトランティスツアー用の、トロリーみたいなバスが来て
あれ?誰も乗ってない?行く人あまり居ないのかと
思ったけど、それからあちこち
ホテルで沢山人拾って、あの
ヒルトンラグーンの横から乗船するんですが
当時、何か工事していて
だいぶ、ビーチ手前で下ろされて
歩かされましたね。![]()
それで、そこのビーチの桟橋みたいな所で
ダイアモンドヘッドバックに写真撮って
妻は、寝不足で長袖着てましたが
私は、しっかり前日夜買ったアロハシャツ着て
撮りました。タダかと思いきや
写真くれた後、しっかり請求に来て
何ドルだったろう?20か15ドルくらいだったかなぁ・・・。
今でも、部屋に飾ってますがね。
その後、カラカウア通りアロハシャツ着て
歩いていたら、例の
ハワイが更に好きになる出来事が
あったわけです。
今までも、何度もその話は
ブログで書いているんですが
忘れなかったら、次回書きますね。

海が、碧かったなぁ・・・。
そうなんです、その桟橋から普通の船に乗って
沖にいる潜水艦の所まで行って
乗り移るわけですが
目の不自由な妻は、
海に落っこちそうで、眠いし
大変でしたねぇ・・・。
寝不足の原因作って、本当に
悪い事をしました。![]()
写真は、その沖まで行く船から撮ったもので
次回、アトランティス号載せますね。
ほとんど、OPツアーの話書いてしまって
書くことないかも?(^_^;)
あと、3枚は
中の様子と、そこから見た写真1枚ずつで
後は、一人で行ったカタマラン号の
写真ですね。
では、次回アトランティス号で!!
そーえば、写真の他に
記念にアトランティス号のCD-ROM
貰ったけど、あれどっか
行ってしまったなぁ・・・。![]()
2003初ハワイ3泊5日最終回~帰国日朝 2010/10/02 コメント(4)
いい仕事してますなぁ~キャプテン!!~20 2010/10/01 コメント(4)
カタマランからのワイキキビーチ~19 2010/09/28 コメント(4)
PR
カテゴリ
カレンダー
購入履歴
コメント新着
キーワードサーチ