フリーページ
昨日は、妻は昼から来たけど
暇そうだから、夕方に帰して
私は、残業だったんですが
午前も、臭男いなくて
寝れたようだし、夕べも居なかったようで
爆睡したようでなんですが
昨日から、腹痛、下痢のようで
お腹に、お灸してあげたいんですが
今日も、午前予約入ってしまって・・・(^_^;)
あと、足の指の裏の付け根にも
急性の下痢や、膝の近くにも
ツボあるんですが
私は、暴飲暴食が過ぎると
左膝に来ます!(^_^;)
そーなんです、膝も胃腸性が多いんですよ。
うちらも、最初はわからなかったんですが
胃腸の経路も近くを通っているんで
以前、何カ月も通って膝の治療しても
よくならない50代のおばはんが
いたんですが、よくよく食生活聞くと
夜は、ごはん2膳食べて
他に間食もというから
胃の治療したら、よくなりましたからね。![]()
だいたいは、胃腸か肝臓に負担がかかっていて
薬ばっかり飲む人や、イライラして
ストレスの多い人などは、肝臓と関係あります。
婦人科も、胃腸、肝臓だし
医者は、そこしか見ないので
直せないし、薬出すだけですからね。![]()
うちでは、不妊症はもちろん
乳腺症、逆子の治療もしています。
昨日も、逆子治った患者さん来ていて
その方、30代後半まで
お子さんが出来なかったようなんですが
うちに来てから、3年で二人生みましたが
元々、足が固いし冷え症だったようで
足首に沢山婦人科のツボがあるんで
冬に夏用の靴下なんか、もってのほかですし
真冬に素肌だしている、女子高生は
生理痛真っしぐらで、妊娠しずらくなるし
胃腸とか弱いと、つわりになることも多いですが
うちの傾向としては
つわりない人、胃腸弱い人が
男の子の出産が多いです。
あと、奥さんの方がだんなより
強そうな方も、男の子多いです。
佐々木健介が、男の子二人のように。(^◇^)
妻の同級生の恐妻家も
男3人生んで、あそこは
5人生んでも、きっと男だろう?って
うちらは、言ってますけどね。
さて、これ昨日書いたけど
忙しくて更新出来なくて
ここから、また今朝追加して書いてますが
また、妻お腹今朝調子悪いし
体もだるいと言うので
午前休ませました。
まあ、今日は暇だと思うしね。
まあ、忙しいと
掃除や、洗濯一人でやるの大変なんだけど
食事や弁当は妻の担当なんで
食わせてもらえなくなっても困るしね。![]()
あさっては、いよいよ
最後の大型粗大ゴミ
また、夜に出すんで
タンスは、また二人でないと無理だから
まずは、明日までに
妻には、少し回復してくれると
いいんだけどね。
って、ことでついに10日切って
引っ越しまで、マジック9!!
パソコン完全にクラッシュ(TT) 2014/09/30
パソコン、1年9カ月でほぼクラッシュ。 2014/09/22
OH~モンデュ~ル!! 2014/09/11
PR
カテゴリ
カレンダー
購入履歴
コメント新着
キーワードサーチ