BORN TO SKIP

BORN TO SKIP

Dec 15, 2009
XML
ここのところ、大分のニュースは連日トリニータに関する報道ばかりといっても過言ではありません。




それも、ポジティブな話題は皆無。




今は、どの選手が残ってくれるかというレベルではなく、チーム存亡の危機に立たされています。




にもかかわらず、フロントや行政などにあまり危機感が感じられないのが一番怖いです。




フロントがJリーグに提出した再建計画も報道を見る限りでは?というような内容でしたし、日曜日に発足した大分トリニータを支える県民会議でも来季以降のJ2で3位以内に入った場合の資金集めが話題になるなど、ピントがずれているとしか思えません。




トリニータには今お金が必要なのであって、1年後のことを心配している余裕なんてないはずなんですが。





トリニータのことを書いていると気分がどんどん落ち込んでいくので、ここからはバサジィ大分の話題を。




この前の日曜日に別府ビーコンプラザで行われた対シュライカー大阪戦を観に行ってきました。




前節久しぶりの勝利を上げたので、今度はホームで連勝といきたかったところですが、結果は3-3のドロー。









これで、今季は既に7分けとなり、リーグでは一番多い数となっています。




まだ若いチームなだけに試合運びにやや難がありますが、今のまま負けないでいればチャンスは巡ってくると思うので、気を抜かずに頑張ってほしいと思います。




さて、この試合ではこんなものが配布されました。






img369.jpg


仁部屋和弘配布カード




試合が行われた12/13は、キャプテンである仁部屋の誕生日。




ということで、50名限定で上のカードが配られました。




場内放送でいきなり発表されたので、慌ててもらいに行き、何とか間に合いました。




サイズは通常のトレカより横幅が少し短く、裏面は白紙である点などについては、個人的には改善してほしいと思いますが、こういう企画は良いと思います。




ぜひ、第2弾・第3弾を期待したいですね。




来週の日曜日(20日)には、大分総合体育館で王者・名古屋との試合が控えています。




強敵ですが、今年は既にアウェイで勝利を収めていますので、ホーム戦でも勝ち点3がとれるよう果敢に挑んでほしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 15, 2009 10:49:59 PM
コメントを書く
[フットサル(バサジィ大分)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: