のんびりな日々

のんびりな日々

洗髪ハーブの種類(しっとり・さっぱり)



また、季節や体調によっても変化します。

これから挙げるハーブはベースとなるレシピに加えるとより、「質」にあった働きをしてくれます。

★しっとりタイプ「ムルタニミッティ」

油分を吸着し洗浄する働きがあるハーブですが、決して取り過ぎないという優れものです。
他のハーブと混ぜると相乗効果が出るのか?とてもシットリします。

このハーブは髪にも体に使っても良いですよ~。 美白効果も期待できるようです。

★さっぱりタイプ「リタ」「レモン」

「リタ」

これは私が使っているハーブの中で一番の洗浄力があります。

これだけで単独でも使えるのですが、私の場合はガザガサになってしまいます・・・.

ただ油分の多い髪の人は一番合うようです。 また、シカカイに少し足してもよいです。

「レモン」

フケ予防には一番!とっても効果が出ます。また抗菌作用もあります。

ジュースをしぼってハーブに混ぜても良いですし、皮の部分を粉にしたものでも良いです。

レモンを使った後、日に当ると炎症を起こす事もあるようなので朝シャンプーにはご使用をお控えくださいね。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: