暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ぼたんの花
< 新しい記事
新着記事一覧(全753件)
過去の記事 >
全て |
戦争反対 2
|
報道、メディアについて
|
日常・映画・本・その他
|
戦争反対 1
|
原発と劣化ウラン
|
後藤田正晴さんの死
|
とんでも民主主義・アメリカ
|
耐震強度偽装問題
|
9.11陰謀説
|
小泉さんへ・安倍さんへ
|
劣化ウランと原爆
|
アメリカの嘘
|
五行以下日記
|
沖縄
|
構造改革
|
地球環境と原発
|
電力のお話し
|
年金
|
危ないニュース
|
マイケル・ジャクソン
2005/02/21
『アメリカは正気を取り戻せるか』 2
テーマ:
戦争反対(1197)
カテゴリ:
戦争反対 2
『まず、攻撃されているのだと言明し、不戦論者には愛国心が欠け、
国を危険に晒している、と非難しさえすればいいのだ。
どの国においても、効果は同じだ。』
ヘルマン・ゲーリング(ナチ最高指導者の一人)
『国家に批判的であるということは、非愛国心とか反米主義とは、ほど遠いものである。
実際、ベネットへの批判を含めて、社会批判の多くはアメリカの揚げる理想に対する愛と、
それに恥じない行動が出来ていない事への懸念に端を発しているのだ。
アメリカの行末を案じていなければ、そもそも批判などしないだろう』
『アメリカは正気を取り戻せるか』ロバート・B・ライシュ著 東洋経済新報社より抜粋
人を苦しめることなんか、ほとんどできやしないんだ。
だが、それが攻撃侵略的で、まったく情け知らずの少数者の前に出ると、
そういう自分を出しきる勇気がないのだな。
・・・戦争を煽るやつに、正しい人間、立派な人間なんてのは、
いまだかつて一人としていなかった。
ぼくは百万年後まで見通せるが、この原則に外れるなんてことはまず、あるまいね。
あってもせいぜい五、六人てところかな。
いつも決まって声の大きな連中が、戦争、戦争と叫ぶ。』
マーク・トウェイン『不思議な少年』
(イラク戦争と情報操作 川上和久著 宝島社新書より抜粋)
この続きは、何日か後に。。。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2005/02/21 09:57:57 PM
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全753件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: