ぼたんの花

ぼたんの花

2007/11/15
XML
カテゴリ: 劣化ウランと原爆
NO NUKES MORE HEARTS


ストップ再処理 パーティー&パレード
2007,11,18 日比谷野外音楽堂
プルトニウム 角砂糖5個分で日本全滅。

◆会場 : 日比谷野外大音楽堂
  http://hibiya-kokaido.com/
◆日時 : 2007年11月18日(日)
  open 11:30 start 12:00~
  デモパレード 14:45~(予定)
◆入場料 : 無料
◆主催 : 1118 Hibiya YAON 実行委員会 

少雨決行/雨天中止
開催の案内は当日9時までにHPでご案内します。






http://www.nonukesmorehearts.org/top.html



- 角砂糖5個分で日本全滅。 -

2006年、青森県の六ヶ所村に建設された、「核燃料再処理工場」が試運転を始めた。全国の原発から出る「使用済み核燃料」、つまり放射能のゴミを集め、中で生まれた人工の放射性物質、プルトニウムを取りだそうというのだ。プルトニウムとは、この世で一番猛毒と言われ「角砂糖5個分もあれば、日本の全人口を滅ぼす」ことができる!しかも、それを取り出す工程でも大量の放射能が大気と海に垂れ流され、なんと「通常の原発から1年で出る放射能の量が、たった1日で出る」ほど。毎日300トンを超える放射能廃液を海に捨て、大気にも通常の原発の240倍もの放射能を放出するのだ。このままでは放射能に汚染された魚や農作物を食べることに!事故が起きなくてもこんなに恐ろしい工場が、大きな報道もされることなく、ひっそりと来年の2月には稼働されようとしている!!




・・・・・・・・・・・・・・・・
『 NO NUKES MORE HEARTS 』
・・・・・・・・・・・・・・・・
年内11月の予定だった本格稼働が
来年2月に延期となった青森県六ヶ所村にある再処理工場。
現在は「アクティブ試験」を行っており、
試験過程において放射性物質の放出が続いている。
地震大国日本、ゆらぐ柏崎刈羽原発、全国の関連核施設・・・。

長年反核の活動を続けてきた方々と、新しく活動し始めた人たち、

反対の気持ちはあるけれど今までは参加しずらかった人たち、
アーティストもクリエイターも学生も主婦もサラリーマンもOLも、
誰にとっても身近な問題を、誰にでもできる 「イベント参加」
という簡単な方法で反対の意思表明をしていける、それが1118です。





1118flyer_thumb.jpg





1118当日は東京、青森をはじめ、「NO NUKES MORE HEARTS=反核」
 同時多発パーティー&パレードが開催されます。

☆ライブ / 佐藤タイジ・BLACK FLOWER (望月唯)
       FUNKIST・Yae・TAWOO and more.....

☆トーク / ピーター・バラカン・マエキタミヤコ・
羽仁カンタ・中西俊夫・SUGIZO・正木高志・山本若子
土屋昌巳・木下David・吉本多香美 and more.....

☆少雨決行!雨天中止!開催の案内は当日9時までに
 HPでご案内します。
☆飲食ブースはありません。野音会場内の売店・日比
 谷公園内の屋台等ご利用ください。
☆ごみはおもちかえりです。
☆野音はコンクリート席です。あたたかい服装で
 お越し下さい。
☆野音会場内には物販・置きチラシ・署名コーナーが
 あります。
※事前に申し込みのあった協賛・賛同団体のみとさせ
 ていただきます
☆申し込みのない会場内での物販、チラシ撒き、
 署名行為は禁止させていただきます。
※ステージやトークを楽しんでいただきたいので。
☆ 会場内、デモ・パレード時は実行委員会スタッフの
  指示に従ってください。
☆ パレード終着地点の常盤橋公園にCandleJUNEさんの
キャンドルデコレーションがあります。
☆ 詳細はサイトにてwww.nonukesmorehearts.org

☆それではパーティー&パレードを最後まで
お楽しみくださいませ☆





愛よ愛よ
07-11-13_14-49.jpg07-11-13_14-57.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/16 12:16:13 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: