2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
先日「のだめカンタービレ」を借りた友人から一緒に韓国ドラマのビデオも借りてたんですが・・・。今、これにはまってます。以前TVでもやってたんですが「天国の階段」このあたりでは土曜日のお昼ごろに放送されててついつい見逃してたんです。で~~~~今、夢中で見てるところで・・・(^^ゞなんとも言えない感じがいいですねえ(*^▽^*)ニャハハ悲壮感漂う涙涙のドラマなんですけど。でも・・・私は・・・。涙は出ないんですけどね・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘでもドラマならでは~っていうのがたまりません(*^_^*)そのあとには「ホテリアー」も借りてるので楽しみです~(^.^)/~~~
2007.01.30
コメント(6)
![]()
引いてました・・・(-_-;)先週の水曜日おかしいな~って思いながら仕事終えて帰ってきてから・・・鼻は詰まるは喉は痛いは咳は出るはで・・・。幸い熱はそれほど出なかったんだけど木曜からず~っと4日間ベッドの中で過ごしました。家事もほったらかしでぐちゃぐちゃです(。-_-。 )ノハイ旦那も娘もほっといても自分のことはできるのでとりあえず自分のご飯だけ食べてベッドへ直行(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪おかげで本がたくさん読めました。(何してるんだか・・・)まず「のだめカンタービレ」コミック 今、16巻まで出てるのを友人に借りて全部読みました(^_^)vおもしろいですよ。あとは図書館での予約本を「グリーンアイズ」吉村達也「白夜行」東野圭吾「ダ・ヴィンチ・コード 上」でもやっぱり洋物は苦手です。なかなかカタカナの名前が覚えられなくって・・・。年ですね~。(^_^;)今日は咳もだいぶおさまったし何とか仕事にも行ってきました。サボってた家事をそろそろ始めなきゃ・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
2007.01.29
コメント(12)

今日は朝からこれ作ってました(^_^)vベアちゃんにバレエの衣装。ティアラもかぶせてピアスもつけて。かわいくなったでしょ~(^_^)vベアちゃんは市販のものですよ。
2007.01.23
コメント(14)

ご無沙汰です~(^_^;)何日ぶりでしょうか・・・。ネットのほうはちょこちょこ覗いてはいたもののブログ管理の画面もすっかり変わって戸惑ってる私です・・・(^^ゞ久しぶりに自分のもの作りました。ビーズのストラップやっぱりピンク系( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘイニシャルはMではないんですがHNのまゆは。のMで作ってみました。小ビーズでイニシャル作るのはけっこうしんどいもんですね。時間かかりました。
2007.01.21
コメント(11)

お休み二日め相変わらず手作りがんばってますがなかなか出来上がりません(-_-;)少し前に娘がビーズのチュチュのモチーフ作ってましたがそれを飾るスタンドやハンガーを作ってみました。やっぱりロマロマです(*^▽^*)ニャハハ100均の土粘土とワイヤーで。この間、duckちゃんから粘土の薔薇教えてもらいましたが粘土の質も違うためいい加減な薔薇なんですけどね(^_^;)チュチュはクラシックチュチュなので今度は少し変えてロマンティックチュチュ作ってみたいです。アレンジできるかなぁ~~~。
2007.01.12
コメント(12)

今日は久しぶりに仕事でした。久しぶりに早起きして(6時半だけど・・・)チャリこいで行ったのですが寒いこと寒いこと。やっぱり冬ですねえ。そして久しぶりの仕事は疲れました・・・。お正月明けでしかも連休明けど~~~っと患者さんきましたよ。お正月明けに採血することも多くて来る患者さんが3分の2ぐらいは採血したかな~~~(〃´o`)=3 フゥ先日から手作りがんばってます。おもにビーズと布小物(100均リメイク)楽しいです♪明日仕事したらまた4連休なのでまたがんばります~。
2007.01.09
コメント(12)

朝、起きてパジャマのままボーっとしてるとまりも。ちゃんからメール急遽、何処かにいこ~ってことになりました。duckちゃんにも連絡とってハリエに行くことにハリエは2回目スイーツのバイキング焼きたてのバウムクーヘンがとってもおいしいところです。他にもクロワッサンなど3種類は画像がありませんけどおなかにおさまってますσ(^_^;)アセアセ... 90分があっという間に過ぎちゃいました(´m`)クスクス満足満足~~~(*^▽^*)ニャハハそのあとduckちゃんの素敵なおうちへおじゃまして粘土の先生のduckちゃんに粘土教室してもらいました。まりも。ちゃんも私も「ピンクの薔薇がいい~♪」duck先生の手付きを見ると簡単そうなんだけど・・・。いざ自分が作るとなると・・・・(-_-;)何度もやり直ししながらがんばりました。マグネットの上にアレンジして完成!可愛い~~~♪素敵にできたでしょ~~~(*^_^*)とても楽しかった、duckちゃんありがとうm(__)m今度は純銀粘土教室?(*^▽^*)ニャハハ急なお出かけだったけどとっても楽しい一日でした。まりも。ちゃん、誘ってくれてありがと~。
2007.01.03
コメント(14)

お天気は出かける頃から雨が降り出しました(^_^;)やっぱり雨女?まずは寺町のビーズやさんへ福袋3袋購入3000円2個と2000円1個使えそうなビーズやパーツはちょっとこれは使えないな~って言うのが3000円のほうにはキットも入ってましたが売れ残りですね~って感じのものでこうもりの親子モチーフってアセアセ( ̄_ ̄ i)タラーとても作りたいって思うものじゃないので中のビーズやパーツだけ使うことにします。そのあとゼスト御池のビーズ屋さんで525円のビーズの福袋購入全部でけっこうな出費になりました(^▽^;)結局、福袋はお特なのか・・・?すべて使えたらかなりお得なんでしょうがたぶん使えるのは3分の1くらいになりそうです。そのあと北野天満宮へお参りしてきました。今年は成績UPのために娘は絵馬を2年後の受験のためにもね~梅?一輪咲いてました。帰りに近くのスーパーに寄ってここに入ってる雑貨屋さんでアクセサリーのお楽しみ袋なるものを娘が買いましたがこれはすごく悲惨でした。売れ残りの袋詰め金具がさびてるものも汚れてるものもあり~の金具が古く止まらないものもありで・・・ひとつくらいは使えるものがあるのが普通でしょ~。ひとつももなくお金捨てたようなものでもう二度とこのお店では買わないって言っております。こういうのには気をつけてくださいね。袋は絶対開けないでって書いてあります。開けられたら買わないからなんでしょう。お店もイメージダウンになるのでもうちょっと考えてくれたらいいのに・・・って思います。
2007.01.02
コメント(9)

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします(^o^)/今日は8時半に起きてお雑煮を食べ年賀状の配達を待ち、チェックしてから義妹のところへおよばれに行ってきました。いつもなら初詣も近くで済ますところなんですが去年は娘の受験で北野天満宮へお参りしたので今年もそこへお参りしようと思い初詣は明日にすることにしました。ということで元旦は食べて飲んでゆっくりできました。そうそう、娘がピアス穴は奇数のほうがいいって言うのでどこで聞いてきたのかは知りませんが・・・(^_^;)思い切って今朝もう一個あけちゃいました~。24年ぶりです。これで運命はいいほうに変わるかな~~~(^_^)vさ~宝くじでも買うか~_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!
2007.01.01
コメント(6)
全9件 (9件中 1-9件目)
1