全345件 (345件中 1-50件目)

車に弱いチビ&百合少しずつでも慣れるといいなぁ~と思い今日は遠出。片道50分弱。残念ながら酔いました。 せっかくなので記念撮影。 『こっちむいてぇ~』と娘が大きな声で呼んでも知らんぷりの蘭。 お次は百合。『百合ちゃん♪お座り♪お座りよぉ~』と頼んでも、車に酔って不機嫌なのか、なかなか座ってくれません。 最後はチビ。軽やかなフットワーク?でカメラを向ける娘を後ろからパチリ。 悪戦苦闘して娘が撮った蘭と百合 記念撮影が終わったら急に元気になった3ワン。噴水の中に飛び込もうとしました。 前は30分でアウト。今日は50分。少しずつ記録を伸ばそうね。
2009年10月04日

26日(土)ドッグラン ~番外編~ 百合にシャワシャワ 蘭にシャワシャワ~ チビにファイトッ! 蘭 またまたシャワシャワ~
2009年09月30日

26日(土)シルバーウィーク明けの土曜日。人気のないドッグラン。帰るまで3ワンで貸切でした。誰もいないので、シャワーホースで遊びました。 水をかけられても楽しそうな顔をするようになった蘭 百合はずっとうれしそうでした 楽しいねぇ~ プールに飛び込んでは這い上がるチビこれを何回も繰り返してくたくたなかなかプールの壁を乗り越えられません ずぶ濡れで、宇宙犬みたい ホースで水をかけられ逃げ回る3ワン 蘭 「母さんやりすぎですよ・・・」すっごく楽しかった(私が(^^ゞ)ね写真がピンボケばかりなのが残念でした。(約350枚写したのですがほとんどボケて、残ったのがこれです(^^ゞ)
2009年09月27日

夏の間出かけるのをお休みにしていたドッグラン。(暑いとチビの車酔いがひどいのでどこにも出かけられません)シルバーウィークから再開。 20日(月)ミニプールに水をはっていました。水をためはじめたばかりでまだ浅いけれど。大喜びで飛び込むチビ。つられて飛び込む百合。 あ~気持ちいい~ 蘭は濡れるの大嫌い。けれど、暑さ対策のためプールにドボンされました。 走りまわるとすぐに体も乾きます。 21日(月) この日も早めに到着。始めは貸切状態、その後11時をすぎると混雑してきました。ちょっと涼しかったからか、プールに水がなく、がっかりのチビでした。 22日(火) ドッグラン3日目、みんな少々お疲れモード? 順番に抱っこして人が走るとワンコも走る。抱っこ楽ちんだね。 帰り道のハンバーガー屋さんでティータイム。テラス席から渋滞をながめる蘭。 23日(水)前日早寝したため元気ハツラツ3ワン シルバーウィーク最終日、汗ばむ陽気。プールに水が入っていました。やっほぉ~!!大喜びで飛び込むちび。蘭は強制ドボン。(暑さ対策ですよぉ~)まるで温泉につかっているみたい。 百合ビチョビチョで楽しいね。 蘭はビチョビチョで不機嫌顔 10月のオフ会に備えマナーの復習もかねた4日間。我が家ではいけないことをしたときは大声で「いけない!」そして眉間にしわをよせてしかります。…これ、できるならどなたにもお見せしたくない顔です(笑)今すぐやめなさいというときは大声で「やめ!」昔飼っていた大型ワンコのしつけをそのまま続けています(^^ゞ自宅ではワイルドに絡みあって遊ぶ3ワン。 3ワンとも家族(蘭・百合・チビ)とお友達との区別はできていたので一安心。 …4日間眉間にしわをよせる事無く終了でした~(^^ゞ
2009年09月23日

「ちょぉ~だい♪」と、どんなにおねだりされてもお気にめしたものは何があっても手放さない百合姫 居眠りしても離しません 子供たちとは対照的で、あまり物に執着がない蘭 そんな蘭にもお気入りのおもちゃがありますホームセンターで売っている「かばちゃん」(安上がりで親孝行な蘭です) ところが、購入するたび次々と手足をもいでしまうのでしばらく我が家から「かばちゃん」は姿を消していました。 けれど、子供たちにボールをとられても平然としている蘭のため、しばらくぶりに我が家に「かばちゃん」がやってきました。かばちゃん 蘭に…と思っていたのですが、チビが離しません 百合はチビの勢いにちょっとおされぎみ 百合がチビのすきをみて奪おうとしたら・・・・・ あらまぁ~お顔をパックンしちゃいました ご心配なく。軽~くなので、怪我も悲鳴もありません ふだんはこんなに仲良しですもの 肝心の蘭は部屋の隅でかばちゃんのパンツをかじっておりました かばちゃんよりパンツが好きだったみたい
2009年09月13日

♪ まねきねこダ~ック ♪ ♪ まねきワンダァ~ック ♪
2009年09月05日

クレージュさんのブログでかわいく変身したクレジュピちゃんクレージュさんに教えてもらい、早速まねっ子で注文サイズがいろいろあるんだけれど、悩みに悩んだあげくストラップサイズにしました。サイズに悩んで、写真に悩んで45日・・・ 昨日待望の完成品が届きました!!! その後、クレージュさんが「ぷりけんクレジュピちゃん」をかわいく変身させたのを見てそれもまねっ子♪ 我が家はストラップサイズで小さく、あまりデコれませんでした。ストーンをもっと小さいのにすれば良かったかも。 では、変身前、変身後をご覧ください…嫌でもご覧くださいませ(笑) 百合ちゃんなんてかわいい笑顔なんでしょう (親ばかですね(^^ゞ) 我が家の被り物 NO.1 チビ登場♪ ではオオトリの蘭。。。なんだか微妙・・・・・ 最後に集合写真!! うぅぅ~ん・・・やっぱり蘭は微妙・・・
2009年09月02日

8月に入りバテバテの娘と私。せっかくのお盆休みも、明るいうちは暑くて外に出られませんでした。日が沈み過ごしやすいときは、近所のホームセンターへブラブラと。 これって今流行りの「巣ごもり族」かな。 ホームセンターの一角でアイスコーヒーをいただき、ワンコたちに氷をおすそ分け。 ワンコがメタボになってはいけないので毎日運動会開催 …私はもうメタボだけど(涙) 3ワンの中で一番小さいチビは、蘭・百合に負けないよう上手に手を使います(他所の子と比べると決して小さくないですが) 熱中症にならないように水分補給 毎日こんな繰り返し。前回アップから約ひと月、あっという間にたちました~
2009年08月26日

仕事帰りにちょいと鍼治療院へ。 遅くなった私を迎えにきた娘は蘭を連れていました。この袋(スリング?)は兄ちゃんが買ってきたもの。 こんな時のために私の通勤バッグにはいつもコンデジが入っています。 我が家のワンコはお買い物といえば、ワンコカート備え付けのホームセンタがお決まりで、繁華街を歩いたことはありません。 初めての都会(?)に驚く蘭少し歩くと、すぐに抱っこをせびります。 スリングに入ってエスカレーター初体験。 あご置きが必要なんて贅沢だね。 ここのスタバの屋外席はワンコOKいつもワンコづれの人をうらやましぃ~く眺めていたの。 スリングがいたくお気に召したようで車に戻っても出てきませんでした。
2009年07月30日

何にも目新しいことがないけれどみんな元気で幸せだね♪ 窓際でくつろワンコたち ブゥちゃんの鼻になって居眠り 遊び疲れたね キラキラオメメでおねだり ペットボトル大好き おでかけ いい笑顔♪ ハイ チーズ ワンコの山
2009年07月22日

梅雨に入り節々いたむのは私だけでしょうかぁ・・・ ワンコたちもサッシから梅雨空をながめています湿気をおびた毛がモッサモサ。。 お日様がある日はこんな笑顔になるのにね 「おやつ」に目を輝かすワンコたち陽ざしを浴びながらいただく「おやつ」は格別なのでしょう
2009年07月09日

梅雨はお散歩できない日が多く運動不足になりがち。やっと晴れたらチビが下痢。幸いに、1日で自力回復。ホットしたら次は百合が下痢。。その翌日血便。あわてて獣医さんに連れて行ったら大腸炎とのことでした。注射1本とお薬で翌日は元気になりました。 元気な蘭はお散歩でられず、欲求不満???
2009年06月29日

13日(土)「老犬チコが今年の夏を楽に過ごせるようにサマーカットにしてあげよう」と突然思い立った娘。ところが、今までシャンプーも爪切りも自宅でしていて、美容室の経験がないチコ。お店で慣れないことをして、心臓に負担がかかってもかわいそうと思い、バリカンを買いにホームセンターへひとっ走り。 ボディの部分は短く、顔の部分はフサフサ、尻尾は先を丸く。仕上げのイメージはミスタードーナツの『ポンデライオン』時間をかけて丁寧に丁寧に毛を刈り仕上げました。 ところが、出来上がったのはポンデライオンとは程遠い残念な姿・・・ 翌日ちゃんと手直ししました。。写真をとるの忘れちゃった。。ざんねん。。。
2009年06月15日

3パピヨンのうち一番小さなチビが一番長い舌をもっています 百合はチビの耳の中をペロペロするのが大好きです 蘭は・・・・ おいしいのかな?
2009年06月07日

しょっちゅうピョンピョン跳んでいる 百合&チビ。 跳びすぎると体に悪いので注意しますが、なかなかやめません。 そのとなりで蘭は動かず。。お尻が重たくなったかな。 抱っこされてダルダル~ってしているのが大好きな蘭そんな時は何をされても文句をいいません。特に兄ちゃんには従順。 かわいいねぇ~蘭♪ (親ばかですね(^^ゞ)
2009年05月28日

お散歩メインコースの住宅展示場公園が取り壊しになり早3か月あまりたちました。 ランニングできるきれいな公園でした。そこにかわる場所は近所にありません。困ったね蘭。 お散歩の時間は以前より長いくらいだけれど 走らないので運動不足になってしまったようです。 先日フィラリアで獣医さんに行ったとき、少しお肉つきすぎと言われた蘭とチビ。 どうしたらいいかしらね~ 困ったねチビ。 どうしたらいいかな? 少しだけ・・ほんの少しだ・・・けごはん減らそうね。
2009年05月23日

5月の初め・・・ ゴールデンウィークどこへ行こうか~???ワンコたちが喜ぶところがいいね♪どこ行きたい??? そうだねぇ~前半はお天気よさそうだし。早起きして、海岸行こうか~ (*^^)v みんなで楽しく計画たてていたのに素直でないワンコが1匹。 5月2日。。。みんなでちょっとお寝坊。。交通情報を聞くとあちこち渋滞だって。 夕方になって定番のホームセンターへ行きました。明日はどこか他のところへ行こうね♪ 5月3日 ほらっ!!昨日とは違うホームセンターだよぉ~ カートがちがうでしょ♪ でもここはお茶をいただく場所がないね~ ってことで、また昨晩とおなじホームセンターへ移動してティータイム。 5月4日 娘が腕まくりし4ワンのシャンプーチコはお風呂の中でジャブジャブ みんなピッカピカ娘はクッタクタ 5月5日 シャンプーできれいになったので爪切りしようね我が家のパピ軍団は爪切りだけトリマーさんにお願いしています 5月6日 明日から仕事今日はお家でまったり あっという間に終わったGWでしたGW疲れたワンコたちでした
2009年05月10日

きゃぁぁぁぁぁ~っ! ワンコ部屋から娘の悲鳴!!! きゃぁぁぁぁぁ~っ!! 再度耳をさくような悲鳴!!! 何が起きた??? カメラを片手にワンコ部屋に走る母(私) 部屋に入ると 尻もちをついた娘がアハハ アハハと笑っている さっきまで大声で叫んでいたのに・・・ 頭を打った??? 心配そうにみつめる蘭 きゃぁぁぁ~っ!!! 今度は私の悲鳴!!! なんと 娘のクツシタにウン♪が!!! 誰かが失敗したウン♪を踏んだんだって。。。 (お見苦しいので写真ぼかしました) 容疑者A:百合トイレの失敗はほとんどない。。シロか? 容疑者B:チビなぜか固まって動かず。。怪しいが確証なし 容疑者C:蘭 知らないと言い切っているが、ちょっと怪しい 目撃者なし。。。犯人わからず迷宮入り ウン♪がついていいことありますように!!!
2009年04月24日

4月9日に3歳になった蘭 3年前に我が家にやってきました 1歳になったとき、記念にドッグランへ行きました。他のワンコに近づけず逃げてばかり。 壁際でずっと外を眺めていました。 2歳のお誕生日には2児の母となっていました。 産後で毛が抜け、ちょっとスレンダー。子どもたちはこのとき5か月半 お誕生日にまたまた同じドッグラン そして4月9日3歳になりました。 蘭のマイブームは「だるまさんがころんだ」うれしそうに遊んでるでしょ♪…娘のマイブームかも(笑)お誕生日祝いに鳥のささみのトッピングそれだけかよぉ~って声がきこえたような気もしましたが。良く寝、良く食べ、良く遊びの逞しい母になりました~
2009年04月14日

中国生まれのチワワの「ぽっちゃん」が家族の仲間入り。体重はたったの250gです。初めてのごあいさつ、大人げない蘭は唸って威嚇。 3パピヨンズの騒ぎにも驚かず、マイペースな「ぽっちゃん」ヨチヨチ歩きながら「キャンキャン♪」どうやらチビは「ぽっちゃん」に興味があるようです 「キャンキャン」とかわいい声を発し近づく「ぽっちゃん」におののく母と娘 女性陣を尻目に「ぽっちゃん」のお尻をクンクンしてごあいさつのチビ ではチワワの「ぽっちゃん」をお披露目いたします。 MADE IN CHINA命名「ポチ」通称「ぽっちゃん」体重250g チビは「ぽっちゃん」にラブラブ。耳をなめてお世話しています。
2009年03月31日

久しぶりに3ワン連れてお買いものおやつ売り場を通るとウハウハ♪匂いがするのかな?見てわかるのかな? カートをとめると背中を丸めて覗き込む蘭後姿が、おじさんみたい 次はガーデニング売り場たくさんのワンコにおののく3ワン一番うろたえているのは、ここでも蘭 でも「鳥さん」は大好きお散歩でも「鳥さん」みると大興奮します獲物をみる目だね~ やっと家に帰ると・・・・何も買ってもらえず仲良くふて寝?
2009年03月25日

蘭は「姫」です。 と、先日ブログに書いたのに。。。そんな顔しちゃまずいでしょ。 ウトウトまどろみかけたところに、ちょっかいを出され怒り爆発母は強し! 油断大敵最後に反撃くらってしまったねいつものことだけど。 「ちっ!」なんて、はしたないぞぉ~ 疲れるとよりそう2ワン本当は仲良しだもんね♪
2009年03月19日

最近ちょっと口臭が気になる蘭のために買いました小型犬用でちょうど3本入り 食べるペースが一番早い百合どんどん短くなっていきました チビは後生大事に抱きかかえむしゃむしゃ上手に食べています 一人っ子でそだった母犬蘭。大きいものは小さくちぎって姫のように育ちました(ちょっと大げさかな)どうやって食べたらいいか困惑顔ガムをたてて、一気に口に入れたら喉につっかえ「おえぇぇっ~」 百合とちびが食べ終わったのにまだうまくたべられません 蘭はどうやら百合とチビの勢いに圧倒され困惑していたようです。競争社会で育ってこなかったからね~このあと別室で落ち着いたら上手に食べることができました (*^^)v
2009年03月15日

三つ巴の毎日仕掛けたり仕掛けられたり 君が主犯かね? みな楽しんで格闘していることが今日証明されました 今日ワクチンを注射しにいったらお医者様が褒めてくれたのです!『みないい体格しているねぇ~』って(^^ゞ 今日もらった証明書↓
2009年03月07日

ぽかぽか陽気の14日(土)ひさびさドッグランに行ってきましたたくさんのワンコちゃんにビビる蘭 少しすると慣れてきて楽しそうに走りまわっていました滞空時間が長く、空を飛んでいるようなチビ 楽しそうな顔をみているとうれしくなります たくさん走ってクタクタ~ まだまだ寒いだろうと、SALEで手に入れた洋服予定では昨日着せるはずだったのに もう必要ないかな・・・
2009年02月15日

東京ディズニーリゾート25周年 お兄ちゃんが記念グッズをGETしてきました ワンコたちにお披露目カメラ向けたら突然ウサギ跳び(笑) 後ろ向きで上手にピョンピョンしているのは蘭 最後に・・・ 帽子を脱いで近づけたら怖くて腕の中で大暴れする百合勢いでたおれてしまったお姉ちゃん はい。みんなお疲れ様~
2009年02月11日

みぃぃ~んな げんきですよぉっ!!! ※隠し撮り(笑)のため画像荒いです 両腕を使った抱え込みが得意のチビ 捕らえた獲物(ボール)は離さないスッポンの百合 蘭のラリアット炸裂!! 嵐のあとの静けさ 先週はチコのシャンプーデー娘が腕によりをかけて磨きをかけてあげました とてもとても14歳にはみえない…かな?
2009年02月08日

待ちに待ったあいつがやってきた!!! さぞかしうれしかろうと、まずはワンコたちにお披露目 ジャジャァ~ン!!!Fakeさん にお願いしていたオリジナル時計(直径25.5cmあります)時計の下部には写真撮影の日付をいれてもらいましたメモリアル時計♪どこに飾ろうか・・・思案に思案を重ねた結果、トイレの壁にかけました家族全員がゆっくりみつめられるもの♪Fakeさんありがとぉ~
2009年01月25日

2008年12月29日突然シャンプーされ放心状態の3ワン 3ワンいっきにシャンプードライした娘・・・アッパレ!!!(笑) 12月30日 晴れ着を着せて年賀用撮影会撮ること撮ること約50枚!!! 2009年1月2日みんなで初詣 人出に驚き固まる3ワン 蘭・百合・チビ 「松の内があけ、やっとゆっくりしているワンよ♪」
2009年01月10日

さあここで真打とても子持ちには見えないキュートな蘭登場!!…新年早々親ばかですがお許しあれぇ~今年の目標は?ブログのお友達の皆さん昨年は仲良くしてくれてありがとぉ~今年もよろしくお願いいたします
2009年01月01日

お風呂あがりのおばあちゃんワンコたちに囲まれてうれしそぉ~ 年内もう1回更新できるといいなぁ~
2008年12月25日

どんなおもちゃも数時間で破壊する我が家のワンコたち そんな子たちにぴったりのおもちゃがあるとkyowakaさんに教えてもらいました。その名は「タフィーズ」アメリカの動物園でトラのおもちゃとしても使用されている丈夫さが特長のおもちゃとのうたい文句です。 このブーメラン、以前蘭の同胎のイチロー君ママさんにいただいたことがありました。すごくすごく長持ちし、どこで買ったのかしら?って思っていました。で、思案ののち購入。 2つあるのに1つを取りあう我が子たち夜遅かったので写真が粗い(涙) 結局あぶれたのはチビ…あっぱれ女性軍 でも…半日もたたないうちに、こんなにヨレヨレ。。。なぜ??? 再度HPにある説明をよぉ~く読むと・・・『トラ用タフィーズは7重構造の特注品なので、ワンコ用とは剛性が異なります』とありました(笑) ブーメランはフライヤーより壊れにくいようです。いつまでもつかな。
2008年12月13日

たちの悪ぅ~い風邪にとりつかれ早3週間 主演(母役):蘭 コンコン咳が続き体力消耗頭も痛い・・・ それなのに食欲だけは衰えません(涙)調子が悪くても年越しの準備はかかせません (^^ゞクレージュさんのブログ(クレジュピちゃんの七五三詣り)をみて俄然ヤル気がわいてきました 今年は3ワン連れて初詣!!!するぞぉ~っ!! で、買っちゃいました♪ 今から楽しみだなぁ~♪
2008年12月07日

美しさに磨きをかけるには 適度な運動と・・・ 家の中だっていうのにねぇ♪ 丹念なお手入れ 時間をかけて体中まんべんなく保湿 蘭 「美しさを保つのは楽じゃないワンよ・・・」 私はお手入れ不足に運動不足・・・ お肌カサカサ… 厳冬にむけて脂肪を貯え中です♪
2008年11月25日

1年前の11月11日…蘭の子供たちが生まれた日初産の蘭、1匹目は羊膜を破ることができませんでしたカールのママさん に電話で指導を受けながら羊膜を破る娘↓2匹目からは蘭が破りました 4匹のかわいい赤ちゃんが生まれ1匹は山形で1匹は 葉緑素さん の家族となり、とっても幸せに暮らしています 4匹の子持ちとは思えない?我が家の永遠のアイドル蘭 蘭のお手柄でかわいい家族が増えて1年たちました今日はお祝いだ!! HAPPY BIRTHDAY!!
2008年11月11日

どうした百合? 元気がないね。 百合「家におもちゃがないからワンよ・・・」 うちのパピ軍団はおもちゃが1日しかもちませんおもちゃを片っ端から食べちゃいます(涙)どんなに硬いものを選んで買っても食します 体にわるいので、破壊したらすぐ廃棄するのですが・・・ 小型犬ようロープはすぐバラバラ今では大型犬用にしています 木でできたおもちゃもダメでした どんなおもちゃなら長持ちするのかしら・・・ 一発芸
2008年11月09日

先週末 相も変わらずドッグラン あわや、スタンダードプードルちゃんと衝突か・・・ あわてて逃げる3ワン 百合とちび 仲が良すぎてうれし涙がでてきます 百合大満足のヒトコマ さてさて海にでも行こうか~とランを出るとサーフボードの間にお友達発見 軽いキッスでごあいさつ 砂浜で9メートルリードに変えて遊びました
2008年11月05日

自宅近所にある大型スーパー最近ペットコーナーだけ、ワンコカートが入れるようになりました3ワン一緒にカートに乗るのは初めてです身をのりだす蘭とチビ カラフルなおもちゃ売り場でハイテンションのチビなぜかテンション低い百合…3ワン一緒が気に入らない様子 ワンちゃんニャンちゃんコーナーのお友達はカーテンのむこうで寝る準備中興味津々に覗き込む蘭につられて立ち上がる百合とチビ ペットコーナー以外は立ち入り禁止(出入り口も別です)娘が食料品調達に行き、ワンコは私と外でお留守番 娘を探してキョロキョロする百合妙に姿勢がいいこと♪ 蘭はその後ろで、レッサ-パンダの「風太」君のように仁王立ちチビは疲れてぺったんこ
2008年11月02日

去る10月11日(土)職場事務所の引越で休日出勤新事務所は段ボールの山・山・山・・・ 翌12日(日) 仕事の都合で自宅から通勤となった息子が戻ってきました ちっとも兄ちゃんと似ていないけど まぁいいか~ ↓ 引っ越し前から職場では荷造り。自宅では荷物置き場になっていた息子の部屋の片づけ。 引っ越し後は毎日職場で荷物片付けに追われてんてこまい。 腰にコルセット巻いてがんばりましたよぉ~なんと力こぶが大きくなりました(涙) 毎日、帰宅後はくたくた~ ブログ更新せず3週間たちました で、たまった写真をアップです♪先週の週末ドッグランいってきました~ 海もみてきましたぁ~ チビは兄ちゃんのお供につれだされ、ドッグランにはいけませんでした兄ちゃんと遠出してくたくたになって帰ってきたチビ↓
2008年10月26日

最近お散歩で出会うようになったカワイコちゃんたち 蘭好みの女の子?目がラブラブになります 「またねぇ~」 後姿をいつまでもみつめる蘭でした
2008年10月04日

ワンコ部屋・・・そんなに狭いわけじゃないのに出せ 出せ 出せ と うらみがましい目でみつめるワンコたち こんなことをされても こんなことをされても こんなこともできるから ワンコ部屋から出たいワンコたち でも寝るときはワンコ部屋でしか寝れません
2008年09月28日

いつ行っても貸し出し中・・・昨日やっと借りてきた 「マリと子犬の物語」ワンコと母娘で鑑賞会珍しくワンコたちもテレビに釘付け ティッシュケースを抱える母娘そして一緒に涙を流す(?)蘭 百合も私のひざの上でテレビに真剣に見入っていました それなのに それなのに 皆が号泣している中 あさっての方向をみつめ微笑んでいる者が ひとり(いっぴき) それは いつでもハッピーなチビでした♪
2008年09月24日

ご馳走じゃないのに これを見るとヨダレでそうなワンコたち 上を向いたときだけ耳がたつチビ(笑) 百合ちゃんとうとう獲物めがけてハイジャンプ!! こりずに何度も何度もチャレンジします ほれっ!もいっちょっ!獲物めがけてジャンプ! チビ&百合 オメメがキラキラ♪ 獲物はこれ毎度毎度のことながら・・・猫ちゃんおもちゃ
2008年09月17日

ワンコ部屋と居間を仕切る柵の高さは53センチ 敷居の高さが違うので居間から見ると40センチ ところが先日チビがこのフェンスを飛び越えました居間からワンコ部屋にひとっとび驚いて心臓が止まりそうになりましたそのときを再現 ↓ 早速ネットでベビーフェンスを買いました高さ91センチもあります チビは今のところ脱出は諦めムード蘭は飛んでも頭が出ませんチャレンジャー百合がジャンプ開始!!!でも、もう飛び越えるのは無理ね~
2008年09月08日

かわいいぃ~って思うんだけれどなぁ~私は好きなの こういう表情
2008年09月03日

お笑いタレント クワバタオハラのクワバタさん コアリズムですっかりスレンダーになったのをテレビでみました!!♪ やせて一段とかわいらしくなりました ♪ そこで!!娘とふたり「がんばろうね!」と誓い合って購入しました「コアリズム日本語吹き替え版」 それから毎日毎日・・・・・ けれど、ちっともやせません・・・・・・・・・ ???????????
2008年08月31日

目指せ!ロンドンオリンピック!!!★ 狙うはレスリング超小型級の金メダル ★連日連夜練習にはげむパピヨン軍団 足の強化もバッチリ♪ 厳しい練習も楽しく乗り越えています
2008年08月27日

マジック!!??? 1っ! 2のっ!! 3っ!!! 種あかし(^^)v ご馳走が口に入っていると思わせ呼び寄せる(笑) 近づいてきたところを拉致 ↑楽しそうな娘と迷惑顔のワンコたち
2008年08月23日

はじめたばかりの兄ちゃんのサックス練習に付き合い 練習に飽きた兄ちゃんを遊んであげて 姉ちゃんのリボン遊びにつきあって 暑さに負けた姉ちゃんを慰め 母さんに一日チュウ~をせがまれ 夏休みとってもとっても疲れたワンコ 「みんなのお仕事始まってよかったワンよ~」
2008年08月19日

猫ちゃん用のおもちゃ売り場で買ってきましたワンコたちも大興奮運動不足も一気に解消です まだ走りたりない百合とチビをつれて夕涼みのお散歩 くたくた蘭はお家でお留守番
2008年08月11日
全345件 (345件中 1-50件目)

