双極アフィリエイト

PR

プロフィール

うこん2247

うこん2247

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コーヒーの粉@ Re:昨日は快眠出来ました(10/04) コーヒーの粉は、0896243676 をどうぞ。
通りすがりのオッサン@ Re:反ワクチン芸能人のコロナ死(08/30) 大阪大学、マルセイユ大学、オックスフォ…
アメリカの金利@ Re:ついに米FRB(連邦準備理事会)が利上げ、しかも前倒し(06/18) アメリカの金利の知りたいことは、089624…
うこん2247 @ Re:竹内まりや「plastic love」ずっと聞いています(05/18) さっそく聞いてきました! ヴォーカルの人…
風 蘭@ Re:竹内まりや「plastic love」ずっと聞いています(05/18) カバーしているFriday Night Plansを聞い…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.01.21
XML
カテゴリ: 政治・意見
おフランスはさすがだなあと思うことがあります。

発想について行けない。



先日マクロンが安倍さんにある要求をしたことが報道されました。

拘置所の中にいたゴーンの待遇改善です。

安倍さんは突っぱねたということです。

普通に内政干渉ですね。

マクロンは拘置所にVIP待遇があると思っているのだろうか。

こういう要求があるということはフランスには特別な階級があるのでしょう。

庶民の犯罪者は酷い待遇で服役しているようです。



庶民の上に選民がいるなんて人権状況として怖いです。

平等という感じではありませんね。

フランスはかなり社会主義色の色濃い国なのにありえないと思いました。

革命の国ではなくなったということでしょうか。



国策企業ルノーは異様なかたちで日産を買収しました。

おかしな障壁があり日産はルノーの株を普通のかたちで取得出来ませんでした。

一方に強固な障壁があるのは自由貿易からかけ離れています。

それをおかしいと思えないのは自分の国は特別だと思っているからでしょうか。



先日ルーブル美術館のストが始まり観光客が入館出来なくなりました。

日本では考えられませんがこの種のストはしかたがないと思います。

もともとヨーロッパではこういうの多いですし。



(勤続年数で自動的に昇級とかのシステムがない国が多そう)

選ばれた階級を温存する仕組みみたいなものがあるのではないかと思うんですよ。

庶民は割りを食ってるのだと思います。

日本と比べてフランスの労働者にやる気がないというのが本当だとおもいます。

しかし最低限の希望みたいなのがないとやる気がなくなるのは当たり前です。





すぐ過激なデモに発展したのは記憶に新しいことです。

とくに地方の庶民はカツカツらしいです。

カツカツで仕事に使うガソリン車を走らせていました。

そこに環境のためマクロンはガソリンに重税を課しました。

目立った緩和措置はありませんでした。

これを平気で出来る神経がすごい。

国の方針としては電気自動車をかえばいいじゃないということらしいです。

庶民はそんなのもちろん買えません

もろ「パンがなければケーキを食べれば良いじゃない」です。

庶民と選民の断絶はもの凄くでかいです。

庶民のことを数字上でも知ろうとする発想がないのでは。



日本もああならないことを望みます。

フランスが社会主義寄りの国なのに選民とかホラーでしかありません


↓クリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村


ドメーヌ ジャック ジラルダン ブルゴーニュ ピノ ノワール 750ml [稲葉/フランス/ブルゴーニュ/赤ワイン/フルボディ]



【正規品・取り寄せ品】【送料無料】ドメーヌ・ポール・マスコーテ・マス カリニャン ヴィエイユ・ヴィーニュ 3本セットフランス/赤ワイン/ミディアムボデイ/750ml×3/リュット・レゾネ 【自然派ワイン ビオ 有機 有機栽培 bio オーガニック】【モトックス】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.21 12:02:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: