諒さんの日記

諒さんの日記

クローズ・ロール


 ポイントとしては、まず1に脱力、2に脱力、3にも脱力というぐらい力を抜いてください。でもこのとき親指と人差し指だけはしっかり持つこと。
 次に左右同時にばちを下ろします。このとき右が早く終わって、左のバウンドが続いているなど、ばらつきが出てはいけません。左右同時にバウンドが続くまでしっかり練習します。
 そして最後は「つぶさない」こと。いくらバウンドするとはいえ音をつぶしてしまっては意味がありません。たたくんだけどあげる。アップの感覚も大事になってきます。ちなみに、プロの人のロールの腕の動きを見ると、さほど早く動かしていないのがわかります。とにかくバウンドを生かすことが大切なのです。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: