全9件 (9件中 1-9件目)
1
長男の勉強法の本を読んで、アドバイスも受けて私も勉強がしたくなってきました。それである 無念に終わっていた試験の過去問を購入。1回ずつに切り離し(解答とセットにし)回転をはじめました!書き込むことが多すぎて困りましたが 今8回転目です。プロッキーがよいとのことで、買いに行ってきました!!とても大雑把にすすめます、、、回転が速くなると1回転が1分になるとかそして1週間に100回転するんだとか?!!自分にとって常識になったものは消していくのです。これがなかなか消せない。。。(もしかしたら忘れるかも〜〜とか思っちゃう)カラフルに楽しくやっていると長男も地理Bのセンターの過去問を同じ方法でまわしはじめました。(英語、数学は違う方法らしいです)
2015.08.21
コメント(1)
長男、ふっきれたのか 赤本を高速回転中→ 分からん帳ノートが足りなくなり80冊も買って来た(ルーズリーフは嫌いらしい)この学習法しかないだろう!と言っている。。。。そして1冊ノートをあげるから私も勉強しろと。。やり方のアドバイスもしてくれた。。。。。。。。(汗)妹からめいっこ(4歳)の英語教育の相談をうけた。習い事より、毎日丁寧に生活をすることが大切だよ。って伝えた。具体的になにをするのかも伝えたが伝わったかな。
2015.08.16
コメント(0)
長男くん今回の1人旅で志望校がやっと決まった。ほっと一安心、合格するかどうかは知らんけど。とにかく決まってくれてよかった。体調管理、食事に気をつけて見守るのみ。ご機嫌に歌を歌いながら勉強をしている。長男は芸大に行きたくなったのをかろうじて大学の美術部に入ればいいという結論に達して思いとどまった。今回の小旅行でオープンキャンパスに参加し、最初に行った〇〇大は割と小さくて、ピンとこなかったらしい。学食のあんかけかつ丼はうまかったようだ。その後に行った○○大は移動距離があったので念のために早く行き過ぎて講座の時間まで余裕があった。ふと見たら美術部がありうろうろしていたら はいり〜と部員の人たちが招いてくれ 作品をみせてくれたりいろんな話ができたらしい。そこで1時間くらい話してきたみたい。深い話はしてきたわけじゃないがそこでの大阪弁がとても楽しかったと。へ〜なんか縁があるじゃん。次男くん自分で学習していく覚悟ができたようだ。学校の授業は期待できないので基礎は自分で。分からん帳もさくさくと作りはじめた。元素のカードゲームが届いた。3人でやった。結構盛り上がった。これは定番遊びになりそう。はじめはどんぐり卒業生の子が作ったケミストリークエストにしようかと思ったけど違うタイプにした。
2015.08.12
コメント(0)
今朝から長男くんは関西地方のオープンキャンパスへ神◎大と大◎大に行くらしい。心配なのは咳(ぜんそく発作はおさまった)、腰痛、蜂(アレルギー)、そしてめまい。薬とエピペンを持って。私は神○大はどうかなぁ、と思うんだけど 本人は結構気に入っているらしい。小学校からの友達でこの子もずっと塾へ行っていないが、、結局高校も同じで仲良くしていて彼が数学の鬼で(なぜか今は大学レベルの数学をやっているらしいが)その彼が神◎大を希望しているらしいが、、あとは京○大の センターの試験が地理Bだけどいう科があり、そこが理系文系のはざまにあるようでそこもいいと、どうもマニアックな感じに走っている。受験の叡智という神戸の勉強家のお母さんに勧められた本が届いた。(今回長男と次男のことで試行錯誤して結局アマゾンで1万ほど本を買った)http://books.rakuten.co.jp/rb/12959064/新幹線ででも読んでよ、と言ったら快く受け取った、、想像していたより重たくない本だ。高速回転は少しずつはじめているらしい。二次の過去問はどうするんだ、、と悩んでいるが、、
2015.08.11
コメント(2)
高速回転という学び方への抵抗感。この間まで じっくりゆっくりていねいに → 分からん帳 で頑張ってきたから。ここをなんとか気持ちの切り替えをしてくれると信じて 待つ事に(おとなしく待っていないんだけど、、、)基礎をやらない国立附属中対策、塾なしでのりきれるか。(塾に預けたら私の気持ちはずいぶん楽になることでしょうが もう少し踏ん張りたいわ)その後、私も中学から数学をやりなおそう!と高速回転もどきの学習をはじめました。それで、Blue Backsの中学数学の教科書っていうのをやりながらぶつぶつ言っていました。そうしたら わからないところを次男が気持ちよく教えてくれました。(次男も教え好きで、教わるのは嫌いなのです)こんな調子でいけたらいいかなぁ。。
2015.08.09
コメント(0)
わんこら日記を面白いじゃん〜と次男と読んでいて 動画もあるじゃないとyoutubeへ。面白いんだけど ちょっと引く部分も。。それからhttps://www.youtube.com/channel/UC7xyshehO1L-guySfIl9fXQこんなのも見つけた。問題集の勧め方。とにかく高速で回転させる。何度かやるうちに理解が深まっていくのね。私も勉強をしたくなってきたぞ。。。
2015.08.09
コメント(0)
http://wankora.blog31.fc2.com/blog-entry-1295.htmlわんこら日記神戸の素晴らしくデキる女性(お母さんでとても勉強家)から教えていただきました。京都大学理学部を数学専攻で卒業した数学と物理講師さんらしいですが、数学の勉強の仕方も面白いんだけど毎日の日記も楽しくて読みふけってしまいました。私は中1〜高2まで大阪に住んでいて、もう関西弁は話せないけどその頃の感じがぶっわ〜(笑)よみがえってきました。あっ 勉強の仕方は試してみる価値ありですね。私も高1で挫折した数学を1からやりなおすかな?
2015.08.09
コメント(0)
現在高3の長男は 保育園 公立小 公立中 現在公立高校3年生。どんぐりは小5から定着し5mxと6mxしかやっていない。ノートが小さかったので進化しきれていない。彼は 小学校の頃から本が好きで(本の虫)それがいいことかどうかはこちらに置いておいて、物理は小学校のときのブームだったらしく現在の高校物理は勉強しなくても当たり前のことを書けば点がとれる。高校に入ってからは授業から学ぶというよりも自分で学ぶタイプ。次男は国立大附属幼稚園 小学校、 そして現在附属中1年。どんぐりは670問 小6まで、楽しんで解いた。小6の時に四谷大塚の統一テストを試しにうけたら偏差値は65位だった。国立大学附属中学は教科書を使わないので、、と皆、基礎を習いに、塾へ通っている。それがどれほど使わないのかあまり気にしていなかった。英語のファイルを持って帰って来て(授業は先生のオリジナルのプリント)ファイルに錦織のスピーチが書いてあるのにびっくり。。。。。。。。。。まだ公立中学では英単語の書き方とかアルファベットとか、Hello, How are you?をやっている時期に。そうして様子をみているとやけに英作文やら会話重視である。文法ミスをちゃんとチェックしていない。英文法指導はないようだ。確認してみると本人は一般動詞とBe動詞を混乱しており疑問文でつまずいていた。。。。ガーーーン。数学についてはどんぐりっこであり&もともと数字が大好き、小学校では満点ばかり、解き方を他の生徒に教えていた。他の解き方もいろいろ考えたり。生活のなかでも数学を使うタイプ(それはいいとは言えない)であり、、しかし、なんと文字式、分配法則など学校では習っていないで(教えないらしい!)計算のテストが行われている!もちろんできていない、知らないから。びっくり。基本的な約束事を習っていない。これで計算するのは無理というもの。そして、苦手意識が育っていた。。。。うちの他のどんぐり卒業生で公立へ行った子達は皆、数学など簡単で満点近い点をとっている。じゃあ数学の授業はなにをしているのかというと、素数とは?0とはなにか?等で話し合っているらしい。このままでは大変なことになってしまう!と焦る母であった。長男の時も学校の学習に母親がタッチしなかった。分からん帳で自分で学習した。次男についてもタッチしたくないと思っている。チャレンジで自分で学習もしているが、次男は授業で吸収するタイプのようでもある。小学校では習った事は忘れないし、学んできたことを家で具体的に説明してくれ、自分なりの考えを伝えてくれていた。よく吸収しているなと感心していたのだが。。P.S. 三者面談では 授業についてどう思う?意味分かる?という先生からの質問。なんでだろう?と思って他の人に聞いたら他でもそういう質問があったらしい。本当に実験なんだなぁ、生徒は実験台なんだな。それでいい人が 塾に通いながら行く中学なんだね。。受験してまで行く人の気が知れない。。。
2015.08.08
コメント(0)
夏休みだが長男は毎日学校へ。午前中に補習があるらしい。学校までは自転車で10分なのだが帰りに友達としゃべったりで、身体がアツアツになって、2時頃に、頭痛になったり体調をこわして帰ってくる。今は腰と首と頭が痛いらしい。とにかく冷房の部屋で休ませて(冷房が大嫌いで自分の部屋には冷房はない)食事をとらせすこしお昼寝をして、、たいがい夕方になると元気が戻るようだ。(夏休みでも学習時間は結構少ない、、、)糸山先生にアドバイスいただいたことを伝言し、、なかなかすっと聞いてはくれないが、過去問をアマゾンで注文した。K大、O大、K大、(西ばかり)それと古文のゴロゴとかいう単語の本も。G大はやはりやめたようだ。過去問集は今日届き、早速やりはじめている。誰に似たのだか、、とてもとても頑固で 人からアドバイスされるのがあまり好きではないようだ、、、でも今頑張っている、分からん帳学習は糸山先生からのアドバイスなんだよ。。なんて話していたらやっと気分がほぐれてきたのか質問してみる!とメールをしたようだ。。
2015.08.05
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1