2006.11.24
XML






4連休2日目。

昨日はお部屋の大々的な模様替えで、すっかりクタクタになり、その後は家でゆっくり過ごしました。

まだ目が慣れず、リビングに入るたびに変な気分。

引っ越したばかりの気持ちを思い出したね♪と、引越し蕎麦ならぬ、引越しラーメンを食べたよ~。



では! 本日のパン♪


レジャンデールロール



珍しく断面図の撮影なし。

断面写真を撮るのって、その場で1つ食べなきゃならないから、満腹の時はちょっと苦しい・・。

そのまま取っておくと、水分蒸発してカリカリになっちゃうしね。



お土産にもらった 栃餅 についてた きな粉 がたんまり残ったので、勿体無いから入れちゃった♪

ほんのり後味に きな粉 を感じます。



■□ 材料 □■

・レジャンデール・・・・・・280g
・低脂肪牛乳・・・・・・・・・・180cc
・無塩発酵バター・・・・・・5g
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン1
・栃餅のきな粉砂糖・・・・大スプーン1.5
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン1
・サフ・・・・・・・・・・・・・・・・少スプーン1


■□ 作り方 □■

1、材料をパンケースに入れ、生地作りコースでスタート。
2、ベンチタイム:
  生地を取り出し、ガス抜きして丸め、
  かたく絞ったぬれぶきんをかけ、15分休ませる。
3、成型:
  ロール型に成型。成型法は こちら
4、発酵:
  オーブンを発酵モードにして、30分最終発酵する。
5、焼成:
  オーブンを200度に予熱し、13分焼く。






+++ 本日のおまけ! +++


青海苔玉子1



  我が家は「パンはいつ食べてるの?」ってくらいの和食党。



  今朝はその中から『 青海苔だし巻き玉子




青海苔玉子2


  具が思いつかない時は、これ♪



  あっさりさっぱり玉子です。






■□ 材料 □■

・卵・・・・・・・・・1個
・青海苔・・・・・適量
・だし汁・・・・・大さじ1.5
・塩・・・・・・・・・少々
・グレープシードオイル・・・小さじ1/2


■□ 作り方 □■

1、卵を溶いて、だし汁と塩と青海苔を加える。
2、玉子焼き器を熱し、オイルを敷いて、卵液を入れてさっとかき混ぜる。
3、半熟になったらすぐに火を弱め、端から巻いていく。






ランキングに参加しています♪
1日1回、ここをクリックして
応援してくれたら、うれしいです*^^*


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

応援してくれた方、ありがとうございます♪
これからもよろしくお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.24 08:37:40
[プレーンパンレシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: