2006.12.27
XML

りんごの皮から起こした酵母のパンレシピです♪


今朝5時に起きてお弁当を作るので、手を洗おうとしたら水が出ない!

え!?断水?

非常用に常備してある水を使い、何とか事なきを得ましたが断水現在も続行中。

テレビつけても何も分からないし、近所の人もまだ起きてないみたいで辺りは静まり返ってるし・・・。

水が出るのを待ちつつ、今日もパンを焼きたいと思います♪




+++ リンゴの天然酵母ロールパン +++


りんご酵母ロール1

いつも通りの成型~。


りんご酵母ロール2

んんっ!?


りんご酵母ロール3

ぷくぅ~。


りんご酵母ロール5

外はカリ!叩くとコンコンって音がするくらい。
なのに中は、し~っとり♪



りんご酵母ロール4

   全部パカーっと割れました。

   いつもと同じ力で成型したのに

   この酵母、すっごい元気なの!

   生種の状態で冷蔵庫に入れといても

   ちょっと油断すると、蓋が押し開けられて跳んでる

   恐るべしリンゴの皮酵母。



   恐るべし断水・・・。←まだ出ない。




ぽちっとおねがいします*^^*

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ


■□ 材料 □■

・はるゆたか・・・・・・280g
・リンゴ芯酵母・・・・120g
・砂糖・・・・・・・・・・・・大スプーン1
・塩・・・・・・・・・・・・・・小スプーン1
・水・・・・・・・・・・・・・・140cc


■□ 作り方 □■

1、材料をパンケースに入れ、天然酵母コースでスタート。
2、ベンチタイム:
  生地を取り出し、ガス抜きして丸め、
  かたく絞ったぬれぶきんをかけ、20分休ませる。
3、成型:
  細長い雫型にしてクルクル巻く。
4、発酵:
  オーブンを発酵モードにして、45分最終発酵する。
5、焼成:
  オーブンを200度に予熱し、17分焼く。





+++ 今朝の空 +++

12月27日の空
   陽が昇る前、カーテンを開けたらとても怖い空だった。

   あまりの怖さにもう一度カーテンを閉め直して、少し陽がさしてきた頃に見てみたら

   いい感じの空になっていたので、パチ♪

   今日の東京は、最高気温18度!!

   暖かだけど、何かが起こりそうなそんな朝です。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.30 09:52:41
[プレーンパンレシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: