2007.03.18
XML
カテゴリ: ハードパンレシピ
バリっとおいしいハードブレッドのレシピです♪


昨夜8時半、浦安で買物をしてお店から出てきたところ、雪が降ってきたの~~

初雪に大喜びして車に乗って、いざ走り出したら、ディズニーランドの花火がバーン

真正面に花火、そしてチラチラ舞う雪♪ 大感激の夜でした




+++ リスドォルとパネトーネマザーのプティパン +++




  先日、ドライトマトのパンと一緒に焼いた

  プティパンのレシピです!


  ボウルに入れて

  ゆたぽん&マグinto my発酵器~。




  こっちも元気に膨らんでます♪

  ここまで3時間半。


  最近の作り方だと

  かなり早く感じるわ~。





できあがり~!

天使の囁きも、すっかりテーマソングになって

音よし、香りよしの大成功


勢いでたくさん焼いちゃったから、家中パンだらけ!

毎日必死で食べてるけど、まだまだあるよ。

こういうパンだと朝食べるって言うよりは

夜、ワインとチーズで♪って感じよね~。



そうそう! 我が家には今、キッチン大改造計画があるの♪

で、昨日天井まである大きな棚を買いにでかけたんだけど

商品まで決めていざお店に行ったら、在庫なし。入荷未定






   なにせ、L字型の大きな棚で

   どこにでもあるって訳じゃないから

   入荷を待つしかなくなっちゃった。



   それが購入できたら

   新しいオーブンも買います♪



   他の棚も探しつつ

   バリっと焼けるフランスパンを

   夢見ながら、気長に待つわ~。



いつもとっても励みになります*^^*!
今日もぽちっとおねがいします♪



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
ありがと~!

コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ プティパンの材料 □■ ■□ プティパンの作り方 □■
・リスドォル・・・・・・・・・280g
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン1
・モルト・・・・・・・・・・・・・少々
・水・・・・・・・・・・・・・・・・・185cc
・パネトーネマザー・・・小スプーン1(3g)
1、ドライイースト生地コース捏ね6分。
2、一次発酵発酵器3.5h。
3、ベンチタイム30分。
4、二次発酵オーブンで60分。
5、250度予熱オリーブオイル焼成26分。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.18 11:58:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: