2007.09.25
XML
カテゴリ: お惣菜パンレシピ
10年前の古いオーブンで焼いた、お惣菜パンレシピです♪
おはようございます ←急に晴れてきた♪

土曜日は32℃もあったのに、昨日はなんと24℃!

急激に涼しくなっちゃって、体がついていかないよね~。

たのしみだった三連休も終わり・・・と思ったら、また10月に三連休♪

そこに向けて、がんばるぞっ~!







   先日お話した、3台のオーブンレンジ。

   今までパンを焼いていたのは、下段のオーブン。


   押入れに眠ってた真ん中のオーブンで

   今回初めて、パンを焼いてみることに♪



   ちなみにこれは、オットが独身時代に買ったもの。

   立派なレシピブックも付いてて、ノンフライコロッケのレシピまで載ってる!

   もしかして、私のより使えるヤツなんじゃない?






   な、なんとぉ~~~!

   2段で焼けるオーブンだったのよ!

   私のは1段。 280gの粉だと、2回に分けて焼いてたのに。






   発酵も1回。焼成も1回。

   うぅ・・・ 今まで1年半余り、私は一体何をしてたんだろぅ。

   よく調べなかった私も悪いけど、そうならそうと言ってよオットォ~~~!











   できました。


   火力もやや強めで、こんがり焼けてる。

   横に熱源があって、ターンしてるので

   2段とも、焼きムラなし!

   発酵も焼成も、1度で済むから

   時間も大幅に短縮!









こちら、下段で焼いたバンズ。


私のオーブンだと、上ばっかり焼き色ついてたのに

横も下も、均一に焼き色が・・。


2段で焼けて、しかも仕上がりもいいなんて~。








   そうそう。

   パンの話。


   白玉入りなので、モッチモチのおいしいパン♪

   まわりがカリっ、中がモチっ。が特長ね。

   やっぱり焼後30分が最高にいいわ~。










このオーブンも極めよ~。
ぽちっとおねがいします(。-_-。)ポッ

↓          ↓
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ 白玉ハムロールの材料 □■ ■□ 白玉ハムロールの作り方 □■
・強力粉・・・・・・・・・・・・・・・240g
・よもぎ白玉粉・・・・・・・・・・40g
・スキムミルク・・・・・・・・・・・大スプーン1
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン2
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン1
・生乳100低脂肪牛乳・・・・200cc
・パネトーネマザー・・・小スプーン2.5(7.5g)
・ハム
1、生地作りコースでスタート。
  HB発酵後、常温2時間。
2、ベンチタイム:
  生地を取り出しガス抜きした生地を丸め、
  かたく絞ったぬれぶきんをかけ、15分休ませる。
3、成型:
こちら 参照。
4、発酵:
  オーブンを発酵モードにして、30分最終発酵する。
5、焼成:
  オーブンを200度に予熱し15分焼く。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.25 08:59:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: