2008.06.18
XML
カリッカリに揚げた鶏からの、さっぱり夏バージョンレシピです♪



   今日はまず、残ってたハムでエノキを巻いて









   焼くだけ~









      一応メモ
        ↓
■□ ハムえのきロールの材料 □■ ■□ ハムえのきロールの作り方 □■
・ハム
・えのき
1、えのきをハムで巻いて、楊枝を刺す。
2、網に並べ、上段でヘルシオカンタン焼物おかずひかえめコース。
 (ウォーターオーブンロースト上段250度21分)








  ←それから、この前の 鶏の山椒みそだれ焼き で感じたんだけど







   鶏肉を焼く時は、このくらいの大きさ、

   1枚を3~4分割する程度が、いちばんおいしく仕上がるみたい♪

   今回はから揚げのつもりだから、カリっとするか心配だけど・・



















    * メニュー *

   ・鶏のから揚げ
   ・大根おろし
   ・えのきハムロール
   ・トマト
   ・常備菜
   ・冷奴
   ・お豆腐となめこのお味噌汁
   ・ごはん
   ・麦茶












   カリッとしました!

   小さく切った時より

   むしろカリっと香ばしく

   中は、しっとり弾力ジューシー♪

   まるで高級地鶏のよう!



   下味も何もつけてないのに

   このまま食べても、おいしい。

   不思議だー











レタスを敷いて

これだけでも充分さっぱりなのに

更に、おろしポン酢をかけて♪


オット大絶賛!

私はこの前の、味噌焼きの方が好きだけど

オットは、鶏料理チャンピオンだって~


何もしないで、焼いただけの料理が

チャンピオンって・・








めげずにがんばります♪
ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


いつもありがと~!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ 鶏からおろしポン酢の材料 □■ ■□ 鶏からおろしポン酢の作り方 □■
・鶏もも肉・・・・・・・・・2枚
・片栗粉・・・・・・・・・・大さじ1.5
・大根おろし
・ポン酢
1、鶏もも肉は、乳白色の脂肪を取り
  筋切りをして、4~5等分の大きめに切る。
2、ポリ袋に鶏肉と片栗粉を入れて振る。
3、網に鶏肉を並べ、中段で
  ヘルシオ鶏のから揚げしっかりコース。
  (ウォーターグリル中段27分)
4、大根おろしとポン酢をかける。

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。


++++ おいしいポン酢で♪ ++++









低塩・国産

天然原料

日向夏

ハバネロ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.18 19:58:46


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: