2009.05.25
XML
カテゴリ: お惣菜パンレシピ
ピスタチオの粉と自家製酵母で焼いた、ふわふわパンレシピです♪



   昨夜、恐ろしいほどのカミナリが鳴り響き、今朝の東京はちょっと肌寒いです。

   ひざ掛けをしまわないで、ほんとによかった。



   予告どおり、この週末は久しぶりにオットと買い物にでかけました♪

   体力が弱ってることもあり、車で行ったんだけど

   スーパーや薬局の入り口には 「マスク在庫なし」 の張り紙が・・



   私は子供の頃からアレルギー体質の上に気管支が弱く
   人ごみや洋服屋さんなどに行く時は、マスクをしていないと

   すぐにやられてしまうので、元々マスクは必需品。

   先日確認したら、ストックはまだあるし

   今はしょっちゅう出かけないので、当分は大丈夫だと思うけど

   買えなくなっちゃったら、自分で作るしかないかな~



   なんかちょっと、納豆のことを思い出す。

   スーパーから納豆が消えて、そのあとすぐに

   山のように売れ残った納豆を、3パック5組70円とかで叩き売りしてたっけ。

   一時期バナナも品薄状態で、値段も高騰してたもんね。

   恐るべし日本。

   このマスクパニックは、いつまで続くんでしょうか・・












在庫あり!1枚56円

子供用ウイルス対策

N95防護マスク

激安サージカルマスク














 ←ピスタチオの粉を使って焼いたパンが

  劇的においしかったので

クリームチーズとウインナーを

たっぷり組み合わせた、お惣菜パン!


クリームチーズは、中に入れても

ほぼ原型を保ったまま、溶けないので

上にのせて、こんがりさせたらどうかな~っと。










   ふわふわ♪

   この前も書いた通り

   シフォンケーキと同じくらいの

   フワフワぶり!


   クリームチーズも

   上乗せで正解!

   見た目はちょっとなんだけど

   こんがりしたチーズが

   とってもおいしいよ♪










今日も遊びにきてくれてありがと^^♪
ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


感謝します!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ ピスタチオプードルパンの材料 □■ ■□ ピスタチオプードルパンの作り方 □■
・リスドォル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120g+約30g
・ピスタチオプードル・・・・・・・・・・・・・・80g
・元種(レーズンヨーグルト酵母)・・・80g
・水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・123cc
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン2
・スキムミルク・・・・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン1
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン2/3
・バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3g
・ウインナー(ヘルシオでソテー)
・クリームチーズ
・パルメザンチーズ(上にパラパラ~)
1、パンケースに材料を入れ、生地作りコースで20分捏ねる。
2、室温一次発酵11時間
3、分割しベンチタイム30分
4、成型
5、二次発酵発泡スチロール&カップ湯40分
6、ヘルシオウォーターオーブンパン 1段角皿
  予熱200度 190度23分

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。


++++ かわいい型がいっぱい♪ ++++









ラウンド型

半斤型

ミッキー

ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.25 08:57:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: