2009.08.24
XML
3つのメニューを一気に仕上げる、超簡単ヘルシオのおかずレシピです♪


ここんとこ、すっかり更新ペースが衰えてしまって

まだまだ夏休みモードのミルミル家です。

とは言え、今朝は涼しいね~

今週後半には夏休み第3弾をむかえ、また小旅行に出かける予定だから

あの、ジリジリした暑さが戻ってくることを期待♪


パソコンに向かう時間がなくて、ぜんぜんみんなのとこに遊びに行けないけど

夏だからしょーがないか~ ・・と、温かい目で見守ってやってください。









これはいつの写真だっけ・・?

とうもろこしと、そらまめと、焼き鳥を

網に並べて、ヘルシオで一気に焼いたの。

ウォーターグリル 2段で28分。



それから、 だし をかけた冷奴と

エノキたっぷりの、チヂミ。

もちろん、キンキンに冷えたビールもね♪











   最初に塩分を入れてから焼いてもいいし

   今回は、食べる時に ぬちマース をつけて。


   そらまめだけ、途中で取り出すつもりが

   他の料理にムチューで

   28分焼いてしまった・・


   おかげでちょっと、やわらかめ~

   こういう時は、必ず

   タイマーセットしとかないとだね。









応援&コメントくださった方のとこへは
ゆっくりになるけど、きっと遊びに行かせてもらいます♪



ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ 焼きそらまめの材料 □■ ■□ 焼きそらまめの作り方 □■
・そら豆
・とうもろこし
・焼き鳥
1、ヘルシオウォーターグリル 2段 28分
(そらまめは、10~15分程度で取り出す)

■□ エノキチヂミの材料 □■ ■□ エノキチヂミの作り方 □■
・えのき
・ニラ
・キムチ(半自家製)
・薄力粉
・片栗粉
・かつお・サバ粉
・ごま油
・水
1、材料を全て混ぜ、フライパンにごま油を熱し
  両面をこんがり焼く。



※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.24 08:18:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: