2010.03.25
XML




+++ 伊豆 2010 春 +++





3月初旬
我が家の旅行のパターン通り
雨の予報がまたも晴れ
今回は4人で出発です



思わずパチリ
海老名のトイレは綺麗
赤ちゃん用ベッドも付いて
ホテルのレストルーム風



特にこの部屋はすごく広い!
お掃除も行き届いていて
こういうトイレなら
気軽に心地よく入れていいね

ここからは珍しくオットの運転で、伊豆まで直行しました
ランチは予約してくれてるとのことなので、12時までに着くために、ちょっと急いだよ~ 



到着したのはイタリアンのお店
宿の食事は和食なので
・・と言うチョイスだそうです



まずは前菜とスープとサラダ
3つのセットから選べるの
これにドリンク&ドルチェで\450



渡り蟹のパスタ\1,080
生パスタのリングイネ



市場買い付け海の幸ピッツア
Lサイズ \1,150



ドルチェはこんな感じ




グネグネ道や路地裏の運転は
私の得意とするとこなので
ここからは運転を変わり
河津桜を観に更に車を走らせます



いいお天気でよかった~
気温も半袖で良いくらい暑くて
確か20℃くらいだったと思う




もう見ごろも終わりで
葉桜になってきてたけど
川沿いには平日なのに
結構な人が歩いています



日当たり具合によって
こんなに見事に
咲いてるとこも
ピンクと黄色がキレイ



桜あんぱん
私は満腹で食べられ
なかったけど甘さ控えめで
おいしかったそうです



ぐり茶のソフトクリーム
店内では食べちゃダメ
とのことで外で・・
夕方はちょっと寒いよ
ぐり茶の杉山楽天市場支店



宿に着き、温泉に入り
まずはビール !




前菜大好き♪
ん~こういうちょこちょこ
したのがずっとでいいなぁ



お料理は徐々に出てきます
これがワクワク嬉しいよね




オットの大好きな鴨に
私の大好きなカニ



そしてお刺身3種
グラスワイン白を追加



撮影忘れてあっという間に
デザート、そしてお茶



温泉の後のコーヒー牛乳
もちろんオットのです



朝食~焼きたての鯵が激ウマ!
素晴らしき上げ膳据え膳



ドリンクは飲み放題でした
コーヒー狂にはたまりません

今回招待してもらったこの旅行は、1泊3食と言うプラン。私たちが2人で行く、いつものアクティブなハード旅じゃなく「ゆっくり疲れを取ること」が目的だったので、シラフで歌うのはちょっと苦手だけど、この後、宿の中にあるカラオケルームで2時間歌いまくりました



ランチは牛肉がメインの和食
なんか食べてばっかりだな~



フルーツとコーヒー
チェックアウトは15:00です



創業当時から20年以上通っている
海沿いの干物屋さん
お店の奥さんが全然変わらないの



行くとまずお茶を入れてくれて
どんどん試食させてくれるのよ♪




看板犬のはなちゃん
柴犬とラブのハーフだそうです
実物は100倍かわいいよ~



晴れていれば外の七輪で
焼いてくれるけど
あいにくの雨だったので店内で



マグロの尾の身\1,000と
サビタチ\650




イワシ\650×2種と
ブリ\1,000を購入
すごくおいしかったよ!



小田原ラーメンが食べたかったけどオット以外、誰もお腹空いてなくて、買い物して時間調整し、やっと空腹になった頃にちょうど車を走らせてた秦野でラーメンを食べることに



東京ラーメンと函館ラーメンの
フードコートみたいなお店
ゆで卵が食べ放題だけど
1個しか食べられないよね
これは東京ラーメンかな?



旨煮そばって言ってた気がする
とろみがついた五目タイプ
これも東京ラーメンのお店の




オットはミニラーメン



と、ミニチャーハン



と、餃子



と、これもオットが決めた
野菜たっぷり函館ラーメン
半分はオットが食べました



これも20年前から行ってる
いつもの和菓子屋さん
この3倍ほど買って来たよ



みかんの蜂蜜を使った
しっとりしたカステラの切り落とし
ウマ~♪



これもいつもの蒸しパン
4つ買って1つは食べちゃった
シナモンがおいしいです



野菜も車に乗り切らないくらい
大量に購入してきました
写真はこれだけ・・

お土産はいつものお店で購入してるので、そこは間違いなく東京に帰ってきた後も、たっぷり堪能できました。ギリギリだったけど河津桜も楽しめたし、ほんとにゆっくり日頃の疲れが取れた、いい旅行だった。旅行って一度行くと、またすぐ行きたくなるのよね~





応援&コメントくださった方のとこへは
ゆっくりになるけど、きっと遊びに行かせてもらいます♪



ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.01 23:13:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: