2010.12.09
XML



昨日の鶏と野菜の油揚げロールへのコメントで
油揚げをけんちん汁に? 」と言うコメントを、wakoyanさんから頂いたんだけど
もしかして、けんちん汁に油揚げって入れない!?

東京では、けんちん汁に油揚げは必須なんだけど
他の県では、何を入れるのか気になって…
けんちん汁は元々、精進料理からきてるから
動物性のものは入れない、けどコクを出すための植物性のもの
と言えば、油揚げくらいしか思いつかないので
もし「うちの方じゃ、こういうのを入れてるよ!」と言うのがあれば
ぜひぜひ教えてください♪
ブログやってると、こういう風に料理の幅が広がっていいよね~






いよいよ本格的に寒くなって、あちこちで初雪が観測されてるみたいだけど
空気も乾燥して、加湿器が欠かせない季節になってきました。
顔や手ももちろん気になるんだけど、特にかさつきが気になるのが かかと
30歳を過ぎたころからかな~?
お風呂上りのクリームは、必須アイテムになりました。


そして今回、楽天ブログの企画で
ニチバン株式会社 さんの ひびわれ保護バンかかと用8枚入り モニターに当選!
どんなものかと、とっても興味があったので、ワクワクしながらお試ししてみたよ♪







  こうしてかかとに直接貼るタイプ
  手指に貼る「あかぎれ保護バン」
  っていうのもあるそうなので
  かさつきがちな、足の指にも
  貼ってみたいな~



  箱を開けてみて、まず
  大きさにビックリ!



  見慣れた絆創膏が
  デっカくなった感じで
  これをはがすのが
  ちょっとたのしい



  中はこういう形
  色補正間違えて、暗いけど
  実際はもっと明るい色です



  貼ってみた
  女性にはちょっと
  大きい気もするけど
  浮かずにピッチリ貼れました
  一応、食べ物ブログなので
  お見苦しい箇所はモザイクで



  念のため、モコモコ靴下でカバー
  寝る時は素足で寝てるけど
  剥がれず、24時間いつでもどこでも
  かかと保湿が可能!
  ということで、お風呂上りに貼って
  そのまま翌日のお風呂まで
  ずっと貼りっぱなしだからラク♪




で、結果どうだったかが重要だよね?
これが驚くことに、1日貼っただけでツルツルスベスベになったの!
実はちょっと、半信半疑だっただけに、ほんとにビックリしたな~

違いが分かるように、まずは片足だけに貼ってみたんだけど
翌日見たら、貼ってない方のかかとはカサカサしてるのに
貼ってた方は、まったくカサカサ感がなくて、気持ちいい。

しかもね!貼るのをやめても、数日間はその状態がキープできたの!
だから最初は続けて貼ってみて、状態が良くなってきたら
一旦お休みして、また気になり始めたら、早めに貼ると良いかも。


 ←楽天最安値は460円だから、両足で1日115円。

これをずーっと毎日だと、ちょっと高い気がするけど
必要に応じて使えれば、足も綺麗になるし、ストッキングも引っかからないし
冬にはかなりお薦めのアイテムだと思います。










今日もポチっと応援してね♪



     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックし タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.09 20:27:45
[ミルクパン工房からのお知らせ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: