2011.05.12
XML
カテゴリ: お惣菜パンレシピ





こんばんは。
復帰早々、たくさんのコメントありがとうございました!
今日からまた平常運転で、お料理をアップしていきたいと思います。

実はお料理しても写真を撮る気にもなれず
まだ、引っ越してきてからの写真が無いので
しばらくは、前の家で作ったものの話になりそうです。

復帰第一弾は、やっぱり「パンレシピ」から♪
ボリュームたっぷりのピザ2種類からスタートです。





粉は「とみざわからの贈り物(ブレンド)」
チーズは…これは何使ったんだろ?
ノルベジアだったか、モントレージャックだったか…
もしかしたらノルウェーの「リダー」というチーズかも。
手前のがツナと3種のキノコ、奥のはコーンとほうれん草です。

この「とみざわからの贈り物」って粉は、安くておいしいね!
いくつか種類があるんだけど、特に「準強力」がおいしかったよ。









  話変わって、こちら「天使のチョコリング」

  私はこういう流行りもんを口にするのが、とにかく遅い!
  行列ができてると聞いてたので、二の足踏んでたんだけど
  バレンタインに初めて江東区北砂にある「アリオ」に行ってみたら
  全然並ばずに買うことができたので、オットへお土産として購入。



  大きい方が500円、小さいのが400円。
  すんごい量のチョコチップが入っていて、これだけでも
  うちで作ったら、コストかかりそうだなー
  なんて主婦丸出しなことを思いながら、迷わず大きいのを購入。
  大きい方が、生地がふんわり焼けてそうだし
  オットはこういうの大好きだから
  あっという間に無くなりそうだし。



  切ってビックリ!食べてビックリ!
  大量のチョコにクルミも入っておいしい♪
  驚くべきチョコの量だけど、甘さ控えめだから食べちゃう。
  これ、カロリーのことは頭から排除しないとダメだなぁ
  おやつに食べたら危険。でもこれ、夕食後に食べちゃったよ…
  調べたら吉祥寺にお店があるので、今度また買いに行って
  これからは朝食として食べることにしよー




 生地がフランスパンの生地なんだって。
 だからサウフワっとしてて、軽く食べられちゃうんだけど
 デニッシュになってるから、コクもボリュームもあって
 おいしいんだね。成型してるとこを見たけど
 自分であんなにチョコを入れる勇気ないよ。
 でもクルミは、もうちょっと入っててもいいなー
 見たり聞いたりするより
 実際に食べてみるとほんとにおいしいので
 迷ってる方は、ぜひチャレンジしてみて♪












今日もポチっと応援してね♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.12 20:10:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: