2005年06月24日
XML
カテゴリ: 中国
中国は経済発展が著しい上海、広州などの沿岸部に加え、東北や内陸部にも供給制限の動きがでてきた。この夏も電力発電は必至の模様。

上海では6月15日から9月23日までの特定の日や時間帯に電力使用が集中しないよう、多くの工場に土日操業や夏季休業を求めている。

政府が推測する不足量は現在のところ昨年より少なめのようだが、気温が高めに推移すると昨年と同水準となるようだ。

自動車工場の建設ラッシュが続く広東省の最大不足量は昨年の6割増しになる見込みで、日産が進出する広州市花都区では週一日の制限が始まっている。

日経記事より。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月24日 05時44分56秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中国の電力不足はこの夏も その1(06/24)  
shanghai_ril  さん
製造業にとって、電力不足は深刻ですよね・・
それこそサマータイム導入が必要では(もうやってるのかな)
そういえば、上海に赴任している人も、電気代がバカ高いって言ってました。
真夏と真冬はエアコンをつけるので、一人暮らしでも
2万円ぐらいかかることもあるそうです・・ (2005年06月24日 22時37分46秒)

びっくりですね  
BRICS  さん
shanghai_rilさん

エアコンで2万円とはちょっとびっくりですね。暑がりの私では上海は住めないかも… (2005年06月25日 04時34分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

BRICS

BRICS

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/pyvraa-/ 俺…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/13z4z3n/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/wjd26vf/ ア…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/puvlmcg/ 降…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: