日記

日記

2006年07月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
テレビを見ていたら、フェラーリ所有者を追っかけインタビュー。

ふーん。
3000万でフェラーリっていうことは、年収と車の価格がほぼ同じ?
ていうことは、年収300万でちょっとした国産車買うような感覚?
現金でポンと買ったか、ローンにしたか、どちらにしろ3000万フェラーリって、平均的年収の方がハイグレードな車やBMWとかのノーマルクラスを手にした時と同じようなサイフ感覚でしょう。
すると、やっぱり、生活が車買った分だけ、逼迫するはず?!
収入が大きくなるとその分だけ生活も大きくなるからなぁ。
専業主婦がパートに出て家計が10万増えても結局、その分買うものの質が上がったり、気持ちが緩んで買い物が増えたりで月末の苦しさは変わらないのと同じ、みたいな?


ケタが変わっても自分の金銭感覚や価値観が成長しないと心の余裕は生まれないのかな。そう感じてしまうときってある。
車好きならフェラーリに乗ってれば、他が苦しくても気持ちイ~イ生活を送れるんだろうなぁ。自分にとって何が大事か必要か。それを見極めないとお金はいくらあっても足りない。
そして、お金が無くても、心の平安があれば本人は幸せ。心の平安さって、お金で買えない、簡単には手に入らなそうなんだけど、意外と自分の中にあったりするんですよね。見えなくなると苦しくなるんです。だから、ヨガがあるんです。

それにしても、夫によるとフェラーリってカタログも簡単にはくれないらしい。
少なくとも、短パンにサンダルひっかけた若造(数年前の夫)が行ったって、お近くのディーラーのようにすぐには出てこない。
じゃぁ、試乗も簡単にはいかないでしょうね。
一度くらいどんなマシーンなのか流してみたいですね。
なーんて。助手席で充分です。誰か乗せてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月19日 01時16分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

松澤あきこ

松澤あきこ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: