ラボ崎本パーティ in Rakuten

ラボ崎本パーティ in Rakuten

August 5, 2006
XML
今年は国内にいたので、2年ぶりに黒姫キャンプに参加することが出来ました。

全国から元気なラボっ子達が集まってきて、
ロッジ活動、野外活動、お話広場など、
さまざまな活動を展開しながら、
最初はお友達のいない寂しさや不安を抱えながらの
参加だったのが、日を追う毎にだんだんと
子どもたち同士の絆ができてきて、
不安な表情が消え、共に生活する仲間となっていくのでした。

そんな子どもたちの様子をみられるのがキャンプの醍醐味。


ひなこちゃんはまだその時点でお友達は出来ていませんでした。

不安な気持ちでいっぱいという表情。

二列に並んでも、手をつないでねぇと言うシニアの声に
どうしよう、とさらに不安な顔。
でもそこでテューターは何も手を出さないで見守るだけ。
するとみんなが出発する直前、ひなこちゃんのお隣の子が
す~っと手を伸ばしてきて、それに答えてひなこちゃんも手を伸ばす。
2人の手と手はしっかりとつながれて。。。

ちゃんとペアができた瞬間をサンサンは見てしまいました。
感動~!
やったねぇ。ひなこちゃんもお隣の子も、もう大丈夫だぁ!



そんなエピソードがいっぱいのロッジでの生活。

子どもたちは一人一人の努力でロッジ内の子たちと仲良くなり
一緒に3泊4日生活する中で、コミュニケーションを学んでいくのです。

これまでの人生の中で、これだけ知らない人だらけの中で
生活する事なんて、まぁ、経験したことがないと思いますよ。


お友達が増えていくのです。
そのことを学ぶ原点が黒姫キャンプその他、全国で展開されている
ラボのキャンプなんです。

パーティから参加した他のラボっ子達もきっといろんな体験をしたことでしょう。
嬉しい体験、悲しい体験、嫌な体験など、いろいろ。
全部ひっくるめていい体験と言いますね。
いろんな体験からいろんな事を学んで成長していく物です。

家族旅行などでは体験できないことを体験することによって
たくさんのことを感じ、そして学んでいくのでしょう。

ラボのキャンプはほんとに子どもたちが成長する場ですね。
ぜひ、一年に一回は参加させてあげたいものです。

キャンプの写真のみアップしてみましたぁ。
コメントはそのうちにつけますぅ。

ここ をクリック!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 5, 2006 05:12:20 PM
[イベント・交流・キャンプ・合宿] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: