PR
Keyword Search
Calendar
Freepage List
月曜から咳をしていた息子が
発熱したのが木曜日。
39℃まで上がって慌てて病院へ。
気管支炎はおこしていないけど
喉が真っ赤に腫れてるよ~って言われました。
薬は
初めてもらったのは肌に貼るタイプの咳の薬
こんな薬あるんですね~すばらしい♪
オレンジ色のシロップの他に
カラメルシロップみたいな色のシロップ。。
これ、私も前に気管支炎で飲んだことあるけど
濃厚にまずいのよね。。
だってね、息子はとっても薬嫌い。
前回風邪をひいたときは
ジュースに混ぜても敏感に察知して飲まないし
アイスクリームに混ぜても、市販のお薬飲むゼリーに混ぜても
おえ~って出しちゃうんです。。
困り果てて、お友達に相談して教えてもらったのが
スプーンで飲ませる方法。
しっかりと体を押さえ込んで
スプーンで口の中に入れるのですが
このときごくんと飲み込むまでスプーンを口から出さないこと。
舌が使えないから押し出せず
飲み込むことになるのです。
今回も初日からこんな強引なやり方で飲ませていました。
でも
薬飲もう~って言う度に涙ぐんでいるので
私もほろっときてしまったり。
でも、頑張らなきゃね。
励まして、押さえつけて飲ませていたら
昨日くらいから
「がんばる」「のむ」
涙ぐみながらも
積極的な言葉がでるようになりました。
その言葉どおり、
押さえつけなくてもじっと寝転がっているし
泣きながらも薬を入れると
自分でごくって飲み込もうとしているんです。
体もしんどいのに頑張ってるね、成長したね
涙を浮かべて頑張る息子のけなげな姿に感動しました。
今日は声はがらがらだけど
遊ぶ元気もでてきて
私も一息。
おきまりの様にパパが風邪うつったみたいで
ゴホゴホ咳してますが。。![]()
優しい気持ち 2007年11月09日
お誕生日おめでとう♪ 2007年10月30日
1か月の安静 2007年10月19日
Comments