Brown Check

2011.01.28
XML
カテゴリ: 雑貨

オーダーの牛革ポシェットが完成しました。

ずいぶんお待たせしてしまいました。

DSC00757a.jpg

web shop で販売していたものを気に入ってくださって、同じ形・大きさ。

革も同じで色違いです。

こちらの色の方がカジュアル感は強いかな。キャメル色でとってもいい色です。

今回はバージョンアップ版。

フラップのマグネットボタン部分を既製品によくある感じにしました(言葉で上手く説明できません)。

DSC00768a.jpg

サル革も自作して・・・

DSC00751.jpg

持ち手は二重にしました。一重だとちょっと厚みに欠けるかな、ということで。

さすがに手縫いは距離が長いので、ここはミシン縫いです。

DSC00767.jpg

DSC00754.jpg

いろいろ聞いたり調べたりして作っていますが、あくまで自己流ですのであまり参考にしないで下さいね。

並行して製作中の自分用コートのトワルで着画風。

DSC00778.jpg

背が高くない方なので肩ベルト短めです。

おまけにトワルがシワシワ・・・何度か着ているもので(汗)

春服を作ってもいい頃なのに、今さらガッツリ真冬用コートを作っています。

去年買って寝かせている黒カシミア100%。早くしないと。

先日、小手を買うのをあきらめて(笑)、ず~~~~っと前から欲しかったハンドプレス機を買いました。

実は勤務先(パターン会社です)に同じハンドプレス機があって、コマを貸してくれるんです。

よく使うサイズのカシメコマと穴あけコマは買いましたが、コマだけでも種類がたくさんあって高価なので、ずいぶん助かります。

画像はそのうち載せますが、カシメがサクっと打てます。

難点は穴あけかな~。

カシメの下穴なら隠れるから問題ないのですが、ベルト穴などそのまま見えてしまう場合は要注意。押し出されたみたいになるので(わかりにくくてスミマセン)。

やり方が悪いのかな。

なのでベルト穴だけは今回もスクリューポンチで開けました。

面白かったよ、という方は↓のボタンを押していただけるとうれしいです*^-^*

youhuku88_31.gif

banner_24.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.28 18:08:08
コメントを書く
[雑貨] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

モモナオ

モモナオ

カレンダー

コメント新着

まついつま @ Re:宅建合格(12/08) お久しぶりです♪ どんどん進化?されてま…
minami@ Re:洋裁教室終了と立体裁断(03/04) はじめまして。。 立体裁断で今、悩み中で…
ヴィトン バッグ@ iedwejdme@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
ランセル 財布@ jlqxadz@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
グッチ バッグ@ icdkiwzddy@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: