オーダーのお洋服を作ると言っておきながら自分用です(汗)。

布:RR
パターン:自作
何年か前に購入したRRさんのスムース。
グレーベースで青の小花。確かタートルTにしようと寝かしていたのですがなんとなく半袖Tシャツにしてみました。
衿ぐりはバインダー仕立て、袖口は展開してゴムを入れています。
仮縫い用のニット地がないので、本番布を大きめに裁断して仮縫い。
肩幅身幅を修正してパターンを直し、本番。完成まで丸二日かかりました。
小さく着画。

なんの変哲もないTシャツだけど、かかった労力の分着心地のいいものになりました。
今週はお仕事なし。というかしばらくないかも。
先月会社のメインの取引先が他社買収され、業務の先行きが見えない状態に。
急なことだったので皆さん大慌て。
社員さんだけで回りそうなので、パートさんは不要になりそう。
また職探ししないといけないなぁ。でもアパレルはホントに不景気みたいだし、パタンナーさんも人余りの様子。
忙しいときに外注を頼んでいるフリーパタンナーさんも繁忙期以外はお仕事少ないみたいです。
とりあえず動き出してみようかな。あぁなんかテンション下がる~。
最近こんなもの使っています↓

製図用のシャーペン STAEDTLER 0.3ミリ
今まで普通のシャーペンや2H鉛筆を使っていたのですが、学校で必要になって。
さすがに製図用というだけあって細い線がバシっと引けるけど、芯がボキボキ折れます。
ワタシ的にはピンピンに削った2H鉛筆がいいな。
お帰りに押していただけるとうれしいです
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着