半年ほど寝かせていたクロムなめしの柔らかい牛革で自分用のトートバッグを作りました。

画像暗いですね~、梅雨の雰囲気・・・。
カット売りだったのでギリギリとれる大きさで作って、お得感いっぱい。
1.3ミリ厚程度。
オール職業用ミシンで縫いましたが、縫い代が4重に重なる部分はさすがに厳しかった。
3重までは無理せず縫えるので、職業用ミシンだと1ミリ厚が限界かも。


中は頂き物のしっかり目の綿麻。
ポケット口は薄く漉いた同革でくるみました。
入れ口はファスナー。
中が丸見えがイヤなときは閉めて(コレ重要)、不要なときは中に入れ込めば外から見たら普通のトート。


コバは今回黒で染めました。引き締まっていいですね、黒。

大きさはこんな感じ。使い勝手バツグンです*(^-^)*
**************
7月頭のイベントに参加することになりました。
2011年7月1(金)、2(土)
10:00~16:00
場所:京都府福知山市観音寺254-2 (舟越工業ガレージ内)
キッズスペース&駐車場あり
たくさんのお客様が押し寄せる人気のあるイベントのようで、私もお客さんとして行ってみたい!
普段使いのお手ごろなハンドメイド品が揃うようです。
私にとって久しぶりのイベントなので、あと一ヶ月しかありませんがBrown Checkのわがままがいっぱい詰まった作品群を用意したいと思います。
お近くの方は是非お立ち寄りくださいね。
準備がんばれ~の応援頂ければうれしいです↓
ななめがけバッグなど 2011.06.02
布と革で・・・ 2011.05.30
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着